インデックス > エルマ
イラストレーター:田中久仁彦
ブレイド
属性 | 闇 | 武器 | デュアルソード |
---|---|---|---|
ロール | 攻 | スロット | 3 |
フィールドスキル | 観察眼集中力開錠 | ||
能力値 補正 | エーテル力補正 20% | ||
部隊名 | エルマチーム |
追加コンテンツ「エキスパンション・パス」を購入して、ズオからの預かりもの3のリストから「ノポンの挑戦状 二通目」を受け取ると追加されるチャレンジバトル「異界の戦士」を達成すると加入。
※加入直後は、チャレンジバトルが行われる【挑戦の地】でしか仲間にできませんが、「異界の戦士」達成後に追加されるチャレンジバトル「エルマふたたび」を達成するともらえる、アルスト・リンクデバイスを入手するとアルストへ連れ出すことができるようになります
エルマはオーバードライブを使わずにトラ以外のドライバーとなら誰でもエンゲージすることができます
エキスパンション・パスについての詳細ページはこちら>追加コンテンツ
好きなジャンル | 好きなアイテム |
---|---|
魚類 | 魔除けのマダラ織毛布 リベラリタス・イヤサキ島(イヤサキ村居住区)ライネン手芸店で販売 |
美術 | 配管ストロースムージー 九話以降、リベラリタス・イヤサキ島(イヤサキ村居住区)のカフェ・ルティーノで販売 ※リベラリタスの傭兵団任務「交易用の船」の報酬配管ストロー契約書が必要 |
Lv | 技名 | 備考 |
---|---|---|
Ⅰ | スライドバースト | 前方にスライディングしながらの集中射撃 |
Ⅱ | ハンドレッドモータル | 剣を振り下ろし 連続で衝撃波を発生させる |
Ⅲ | バイオレンスガンズ | 周囲の敵に対して強力な射撃を連続で行う |
Ⅳ | フルメタルジャガー | 連続射撃から飛翔し 全力で剣を振り下ろす |
アーツ名 | 効果 |
---|---|
会心アップ | クリティカル率がアップする |
リキャストアップ | オートアタックのリキャスト増加値がアップ |
アーツ強化 | 次のドライバーアーツの威力がアップする |
スキル名 | 効果 |
---|---|
オーバークロックギア | エルマが戦闘参加時にRと-同時押しで発動 パーティゲージ3本消費 効果時間50秒 |
クライシスビート | キズナが最高の時 与ダメージが90% クリティカル率を20%プラス |
バックブレード | 背面から攻撃した時 与ダメージが30%アップ |
※効果はLv1のものです。キズナリングで強化することができます。
スキル名 | 効果 |
---|---|
観察眼 | 物事を客観的に見る能力 小さな変化を発見することができる |
集中力 | ひとつのことを集中して取り組む能力 力をコントロールするのにも用いる |
開錠 | いろいろな物を開ける能力 扉や宝箱を開けるのに用いる |
ドライバーアーツの性能は、Lv1のものです。WP(ウェポンポイント)を使用して強化することができます。
アーツ名 | 性能 |
---|---|
レックス | |
ダークスライサー | 背面から攻撃した時 与ダメージが50%アップ タイプ:筋力範囲:単体ダメージ倍率:100リキャスト:7リアクション:なし |
トリックスロー | キャンセル時のダメージ上昇率を50%プラス タイプ:エーテル範囲:単体ダメージ倍率:200リキャスト:10リアクション:なし |
ミスティックエッジ | 側面から攻撃した時 与ダメージが50%アップ タイプ:筋力範囲:単体ダメージ倍率:180リキャスト:7リアクション:なし |
シャドウスクリュー | ドライバーアーツ中 敵の攻撃を回避する タイプ:筋力範囲:円ダメージ倍率:300リキャスト:13リアクション:なし |
ニア | |
パンサーエッジ | ドライバーアーツ中 敵の攻撃を回避する タイプ:筋力範囲:単体ダメージ倍率:240リキャスト:13リアクション:ブレイク |
ソードフラップ | キャンセル時のダメージ上昇率を50%プラス タイプ:エーテル範囲:単体ダメージ倍率:100リキャスト:10リアクション:なし |
バットダンス | 背面から攻撃した時 与ダメージが50%アップ タイプ:エーテル範囲:前方ダメージ倍率:200リキャスト:7リアクション:なし |
トワイライトヒール | 特殊効果なし タイプ:回復範囲:全体回復倍率:168リキャスト:13リアクション:なし |
メレフ | |
闇輪撃 | キャンセル時のダメージ上昇率を50%プラス タイプ:エーテル範囲:単体ダメージ倍率:100リキャスト:10リアクション:なし |
朧車 | ドライバーアーツ中 敵の攻撃を回避する タイプ:筋力範囲:単体ダメージ倍率:200リキャスト:7リアクション:なし |
雨月刃 | 背面から攻撃した時 与ダメージが50%アップ タイプ:エーテル範囲:前方ダメージ倍率:300リキャスト:13リアクション:なし |
夜天光 | 特殊効果なし タイプ:回復範囲:全体回復倍率:168リキャスト:13リアクション:なし |
ジーク | |
裏技ソード | 背面から攻撃した時 与ダメージが50%アップ タイプ:筋力範囲:単体ダメージ倍率:100リキャスト:7リアクション:なし |
驚愕カッター | キャンセル時のダメージ上昇率を50%プラス タイプ:エーテル範囲:単体ダメージ倍率:200リキャスト:13リアクション:なし |
至高ターン | 側面から攻撃した時 与ダメージが50%アップ タイプ:エーテル範囲:前方ダメージ倍率:170リキャスト:10リアクション:なし |
幽玄ダンサー | ドライバーアーツ中 敵の攻撃を回避する タイプ:筋力範囲:円ダメージ倍率:220リキャスト:10リアクション:なし |
オーバークロックギアはエルマの持つ特殊なスキルで、エルマが戦闘に参加している時に、Rボタンと-ボタン同時押しで発動します。
発動にはパーティゲージのメモリが3つ必要です。オーバークロックギア発動中にアーツをヒットさせると画面中央に表示される歯車にヒット数がカウントされます。これをギアカウントと呼び必殺技は5倍カウントされます。
ギアカウントが増えるとダメージ増加 リキャスト増加 敵のレジスト低下の3種のボーナス効果が得られ、カウント数が多いほど効果が増加します。
オーバークロックギアの有効時間は、発動中にパーティゲージを3目盛り貯めて再発動することで延長できます。
ただし、発動中はパーティゲージの増加量が減少し、チェインアタックを使用することができません。
キーキズナギフト | ロック解除条件 最初から解除済み |
---|---|
スライドバースト | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時 与ダメージが60%アップ |
ハンドレッドモータル | 背面から攻撃した時 与ダメージが100%アップ |
バイオレンスガンズ | 確率60%で攻撃がガード無効になる |
オーバークロックギア | エルマが戦闘参加時にRと-同時押しで発動 パーティゲージ3本消費 効果時間50秒 |
クライシスビート | キズナが最高の時 与ダメージが90% クリティカル率を20%プラス |
バックブレード | 背面から攻撃した時 与ダメージが30%アップ |
観察眼 | 物事を客観的に見る能力 小さな変化を発見することができる 獲得条件 エルマと共にアルストの調査をしよう グーラ・下層(マスラの泉)へ行く(トラ ニア メレフ ジークが必要) |
集中力 | ひとつのことを集中して取り組む能力 力をコントロールするのにも用いる 獲得条件 グーラ・上層 右半身(クレール湖)東などでサンバ・ラプタを2体倒す |
開錠 | いろんな苦難に耐え忍ぶ能力 地味な作業にも耐えられる 獲得条件 グーラでコレクションアイテム・植物「まよわぬゴケ」を5個集める(今の所持数で達成可能) |
キーキズナギフト | ロック解除条件 信頼度を100上げる |
---|---|
スライドバースト | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時 与ダメージが70%アップ 獲得条件 スライドバーストを5回使う |
ハンドレッドモータル | 背面から攻撃した時 与ダメージが110%アップ 獲得条件 ハンドレッドモータルを3回使う |
バイオレンスガンズ | 確率70%で攻撃がガード無効になる 獲得条件 バイオレンスガンズを2回使う |
オーバークロックギア | エルマが戦闘参加時にRと-同時押しで発動 パーティゲージ3本消費 効果時間60秒 獲得条件 チャレンジバトル「草食の群れ」を1回達成する |
クライシスビート | キズナが最高の時 与ダメージが105% クリティカル率を25%プラス 獲得条件 チャレンジバトル「ソルジャードリーム」1回達成する |
バックブレード | 背面から攻撃した時 与ダメージが60%アップ 獲得条件 チャレンジバトル「妖艶乱舞」を1回達成する |
観察眼 | 物事を客観的に見る能力 小さな変化を発見することができる 獲得条件 エルマと共にアルストの調査をしよう インヴィデイア・腹部【ぺルラ噴水公園跡地】へ行く(ホムラ ジーク サイカが必要) |
集中力 | ひとつのことを集中して取り組む能力 力をコントロールするのにも用いる 獲得条件 インヴィデイア・頭部(竜の胃袋)などでスピック・パラスを2体倒す |
開錠 | いろんな苦難に耐え忍ぶ能力 地味な作業にも耐えられる 獲得条件 インヴィデイアでコレクションアイテム・鉱石「龍尽香」を4個集める(今の所持数で達成可能) |
キーキズナギフト | ロック解除条件 信頼度を700上げる |
---|---|
スライドバースト | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時 与ダメージが80%アップ 獲得条件 スライドバーストを10回使う |
ハンドレッドモータル | 背面から攻撃した時 与ダメージが120%アップ 獲得条件 ハンドレッドモータルを5回使う |
バイオレンスガンズ | 確率80%で攻撃がガード無効になる 獲得条件 バイオレンスガンズを3回使う |
オーバークロックギア | エルマが戦闘参加時にRと-同時押しで発動 パーティゲージ3本消費 効果時間70秒 獲得条件 チャレンジバトル「黒い空」を1回達成する |
クライシスビート | キズナが最高の時 与ダメージが120% クリティカル率を30%プラス 獲得条件 チャレンジバトル「御神木」を1回達成する |
バックブレード | 背面から攻撃した時 与ダメージが90%アップ 獲得条件 チャレンジバトル「ビーチパニック」を1回達成する |
観察眼 | 物事を客観的に見る能力 小さな変化を発見することができる 獲得条件 エルマと共にアルストの調査をしよう テンペランティア・中央平原【聖戦の壁】へ行く(メレフ カグツチが必要) |
集中力 | ひとつのことを集中して取り組む能力 力をコントロールするのにも用いる 獲得条件 テンペランティア・ユーディキウム跡地【巨神獣兵器発掘現場】などでザギン・ホッグスを2体倒す |
開錠 | いろんな苦難に耐え忍ぶ能力 地味な作業にも耐えられる 獲得条件 テンペランティアでコレクションアイテム・魚「グロリーアングラ」を4匹集める(今の所持数で達成可能) |
キーキズナギフト | ロック解除条件 信頼度を2000上げる |
---|---|
スライドバースト | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時 与ダメージが90%アップ 獲得条件 スライドバーストを20回使う |
ハンドレッドモータル | 背面から攻撃した時 与ダメージが130%アップ 獲得条件 ハンドレッドモータルを10回使う |
バイオレンスガンズ | 確率90%で攻撃がガード無効になる 獲得条件 バイオレンスガンズを6回使う |
オーバークロックギア | エルマが戦闘参加時にRと-同時押しで発動 パーティゲージ3本消費 効果時間80秒 獲得条件 チャレンジバトル「恐怖の感染道路」を1回達成する |
クライシスビート | キズナが最高の時 与ダメージが135% クリティカル率を35%プラス 獲得条件 チャレンジバトル「逃亡軍団」を1回達成する |
バックブレード | 背面から攻撃した時 与ダメージが120%アップ 獲得条件 チャレンジバトル「真剣勝負」を1回達成する |
観察眼 | 物事を客観的に見る能力 小さな変化を発見することができる 獲得条件 エルマと共にアルストの調査をしよう エルピス霊洞・下層(英霊の間)へ行く(ニア ヒカリが必要) |
集中力 | ひとつのことを集中して取り組む能力 力をコントロールするのにも用いる 獲得条件 エルピス霊洞・中層【中層 蝕みの灰洞】などでルイン・スコピオを2体倒す |
開錠 | いろんな苦難に耐え忍ぶ能力 地味な作業にも耐えられる 獲得条件 エルピス霊洞でコレクションアイテム・鉱石「アデルの涙」を4個集める(今の所持数で達成可能) |
キーキズナギフト | ロック解除条件 信頼度を4000上げる ドライバーとのキズナを維持しやすくなる |
---|---|
スライドバースト | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時 与ダメージが100%アップ 獲得条件 スライドバーストを30回使う |
ハンドレッドモータル | 背面から攻撃した時 与ダメージが150%アップ 獲得条件 ハンドレッドモータルを15回使う |
バイオレンスガンズ | 確率100%で攻撃がガード無効になる 獲得条件 バイオレンスガンズを10回使う |
オーバークロックギア | エルマが戦闘参加時にRと-同時押しで発動 パーティゲージ3本消費 効果時間90秒 獲得条件 チャレンジバトル「亜人連合軍」を1回達成する |
クライシスビート | キズナが最高の時 与ダメージが150% クリティカル率を40%プラス 獲得条件 チャレンジバトル「帝国軍第九装甲師団」を1回達成する |
バックブレード | 背面から攻撃した時 与ダメージが150%アップ 獲得条件 チャレンジバトル「雲海大王の逆襲」を1回達成する |
観察眼 | 物事を客観的に見る能力 小さな変化を発見することができる 獲得条件 エルマと共にアルストの調査をしよう 世界樹・中層【第七外郭エアポート】の気流の裂け目で登った所へ行く(ヒカリ シュルク KOS-MOS Re:が必要) |
集中力 | ひとつのことを集中して取り組む能力 力をコントロールするのにも用いる 獲得条件 世界樹・中層【第七外郭エアポート】などでリヴェラル・アンセルを2体倒す |
開錠 | いろんな苦難に耐え忍ぶ能力 地味な作業にも耐えられる 獲得条件 世界樹でコレクションアイテム・魚「ダンクルマキーナ」を4匹集める(今の所持数で達成可能) |
copyright © Xenoblade2 Navi