インデックス > チャレンジバトル
チャレンジバトルは、新たな仲間と共に高難易度のバトルに挑戦することで、新しいアクセサリーや、アシストコア、ノポンクリスタルなどを入手することができます。
※ノポンクリスタルはレックス達の衣装が少し変わるアイテムやハナのレアパーツと交換できます。
チャレンジバトルを遊ぶには、ダウンロードコンテンツのエキスパンション・パス(希望小売価格 2,778+税)を購入する必要があります。
エキスパンションパンション・パスを購入すると、ゲーム中のメニュー画面のExpansion Passからノポンの挑戦状のコンテンツを受け取ることができます。
「ノポンの挑戦状」を受け取り、ホムラ・ニア・トラ・ハナJS・ビャッコがパーティにいるときに、インヴィディア・カムラ遺跡【カムラ劇場】に行くとイベントが発生し、光るポータルから【挑戦の地】に移動することができます。(第四話以降)
※Advanced New Game Mode(2周目)では、カムラの遺跡に行けるまでチャレンジバトル用のポータルは、アヴァリティア商会(商会長室)前に配置されます。
【Switch用追加コンテンツ】Xenoblade2 エキスパンション・パス (ダウンロード版) ※2,000ポイントまでご利用可チャレンジバトルでは「ゼノブレイド」に登場した「シュルク」と「フィオルン」と出会うことになります。二人はブレイドとしてチャレンジバトルを共に戦ってくれます。
加入直後は、チャレンジバトルが行われる【挑戦の地】でしか行動を共にすることができませんが、チャレンジバトル「恐竜戦線」を達成するともらえる、アルスト・リンクリングを入手するとアルストへ連れ出すことができるようになります。
※Ver.1.5.1 [2018.7.27配信]から、「シュルク」「フィオルン」のいずれかをパーティに加えておくと、ユニークモンスターとの戦闘時のBGMを、ゼノブレイドの「名を冠する者たち」に変更できる「スペシャルBGM切替」機能がオプションのゲーム設定に追加されました。
Ver.1.5.2 [2018.8.25配信]の追加コンテンツ「ノポンの挑戦状 二通目」を、ゲーム中のメニュー画面のExpansion Passから受け取ると追加される新たなチャレンジバトル「異界の戦士」を達成すると、「ゼノブレイドクロス」で登場した「エルマ」が【挑戦の地】限定で仲間に加わり、共にチャレンジバトルを戦ってくれます。
さらに、「異界の戦士」クリア後に追加されるチャレンジバトル「エルマふたたび」を達成するともらえるアルスト・リンクデバイスを入手すると、エルマをアルストへ連れ出すことができるようになります。
「エルマ」をパーティに加えると、ユニークモンスター戦闘時のBGMがゼノブレイドクロスの「Uncontrollable」になります。
また、エルマの特殊スキルのオーバークロックギアを発動するとBGMがゼノブレイドクロスの「Wir fliegen」になります。
※エルマとシュルク/フィオルンが同時にパーティにいる場合は、操作キャラにエンゲージされているブレイドのスペシャルBGMが優先されます。
※エルマとシュルク/フィオルンの優先順位が同じ場合は、ランダムに再生されます。
ノポン・ダイセンニンに話しかけるとチャレンジする項目を選択する画面が表示されます。この時にLボタンまたはRボタンで難易度が選択できます。
チャレンジにはそれぞれチャレンジルールがあり、レベルやブレイド能力を制限されたり、ドライバーの参加人数や参加メンバーなどの条件が付けれているので、チャレンジ挑戦の前に確認してバトルに挑戦しましょう。
制限時間内にお題をすべて達成すれば成功となり、少しの間だけエーテルキューブを集める時間が発生します。制限時間内にクリアできなかった場合や途中でバトルに負けてしまうと失敗になります。
チャレンジバトルの難易度は、「イージー」と「ノーマル」の二つから選ぶことができます。
※Ver.1.5.1 [2018.7.27配信]のエキスパンション・パスの冒険をサポートする機能として追加された「新たな難易度の解放」を受け取ると、「極」と「カスタム」が追加されます。
新しく出現することをWAVEといいます。WAVEは戦っている敵をすべて倒したり時間経過で発生します。WAVEに含まれる敵の数はチャレンジによって異なります。
WAVE数はチャレンジルールで確認できます。
納刀している時に+ボタンを押すと再挑戦とギブアップを選択するとこができます。
ハイスコアに挑戦します。敵の倒し方次第で獲得できるスコアが変化します。チェインアタックを使ったり各種コンボをきめるとスコアが高くなります。
どれだけ高いレベルのアングを倒せるかに挑戦します。ヤクルス・アングのHPを半分ほど減らすたびにレベルが上がっていきます。(最大Lv200まで上がります)できるだけアングのレベルを上げてから倒しましょう。
シンを操作してどれだけ早く100人の敵を倒すかに挑戦します。
チャレンジバトルでは、普段のバトルと違って敵を倒しても経験値・ゴールド・SPはもらえません。そのかわりに敵を倒すとエーテルキューブをドロップします。エーテルキューブを集めると箱に溜まっていきます。満タンになった箱の数に応じてチャレンジ終了後に宝箱がもらえます。宝箱の中にはお金や、アクセサリー、アシストコア、ノポンクリスタルなどが入っています。
Ver.1.5.1 [2018.7.27配信]から、宝箱の報酬に極上のノポンクリスタルが追加されました。
また、極上のノポンクリスタルは、挑戦の地に追加されたメシツカイのメシツカイにノポンクリスタル30個で極上のノポンクリスタル1個と交換もできます。
ダイセンニンのメシツカイにノポンクリスタルを持っていくと、見たい目を変更することができる珍しいアイテムや特殊アイテムと交換することができます。
名前 | 備考 | 交換レート |
---|---|---|
試作耐深スーツのレックス | オートアタックが命中した時 確率60%で2回攻撃が発生する | 20 |
桜色コーディネイトニア | 回復アーツの効果が24%アップ | 40 |
トラぎゅんぎゅんモード | オートアタックが命中した時 HPが与ダメージの9%回復する | 35 |
式典用礼装のメレフ | 器用さが32%アップ | 25 |
ジーク深紅覇王フォーム | クリティカルのダメージを50%プラス | 30 |
耳付きポンチョのホムラ | フュージョンコンボの効果が30%アップ | 3 |
ヒカリちゃんぽいホムラ | クリティカル率が20%アップ | 25 |
ホムラ色になるヒカリ | ブレイドコンボのダメージが30%アップ | 20 |
伝統的な毛柄のビャッコ | ドライバーアーツ 必殺技で増加するヘイトが15%ダウン | 35 |
荒ぶる赤い炎のカグツチ | キズナが最高の時 回避率が16%アップ | 30 |
マーメイドブルーサイカ | キズナが最高の時 与ダメージが50%アップ | 40 |
雲海大王スーツのレックス | オートアタックが命中した時 確率60%で2回攻撃が発生する | 100 |
忍びコディネートニア | 回復アーツの効果が24%アップ | 200 |
トラうぉーうぉーモード | オートアタックが命中した時 HPが与ダメージの9%回復する | 300 |
真紅礼装のメレフ | 器用さが32%アップ | 150 |
ジーク絢爛覇王フォーム | クリティカルのダメージが50%プラス | 50 |
ブルースカイなホムラ | クリティカル率が20%アップ | 100 |
黒くて素敵なヒカリ | ブレイドコンボのダメージが30%アップ | 150 |
黒く気高い毛艶のビャッコ | ドライバーアーツ 必殺技で増加するヘイトが15%ダウン | 300 |
慈悲深い緑の炎のカグツチ | キズナが最高の時 回避率が16%アップ | 100 |
マジカルピンクサイカ | キズナが最高の時 与ダメージが50%アップ | 150 |
ハナJSブルーカスタム | 攻撃を受けた時 25%の確率でHPが12%回復する | 200 |
ハナJKパープルカスタム | キズナが最高の時 回避率が16%アップ | 200 |
ハナJDオレンジカスタム | 確率100%で攻撃がガード無効になる | 200 |
ハナのスキルRAMその1 | 物理防御アップⅤ ※物理防御が20%アップ | 10 |
ハナのスキルRAMその2 | エーテル防御アップⅤ ※エーテル防御が20%アップ | 10 |
ハナのスキルRAMその3 | 最大HPプラスⅡ ※最大HPを400プラス | 5 |
ハナのスキルRAMその4 | 筋力プラスⅡ ※筋力を25プラス | 5 |
ハナのスキルRAMその5 | エーテル力プラスⅡ ※エーテル力を25プラス | 5 |
ハナのスキルRAMその6 | 器用さプラスⅡ ※器用さを25プラス | 5 |
ハナのスキルRAMその7 | 素早さプラスⅡ ※素早さを15プラス | 5 |
ハナのスキルRAMその8 | 運プラスⅡ ※運を25プラス | 5 |
ハナのスキルRAMその9 | ダブルアタックⅢ ※オートアタックが命中した時 確率50%で2回攻撃が発生する | 10 |
ハナのスキルRAMその10 | スイッチ短縮Ⅴ ※ブレイドスイッチのクールタイムが30%短縮 | 10 |
トラのイデア成長・勇気 | グングンノポン・勇気 | 1 |
トラのイデア成長・誠実 | グングンノポン・誠実 | 1 |
トラのイデア成長・慈悲 | グングンノポン・慈悲 | 1 |
トラのイデア成長・正義 | グングンノポン・正義 | 1 |
ダイセンニンのメシツカイに極上のノポンクリスタルを持っていくと、チャレンジバトル「ドクドクバラダイス」で猛毒の沼の毒を緩和できる「対毒沼用特殊戦闘服」と交換することができます。
名前 | 備考 | 交換レート |
---|---|---|
雲海鮫水着のレックス | 毒エリアなどの地形ダメージを35%ダウン | 30 |
おしゃれ水着のニア | 毒エリアなどの地形ダメージを35%ダウン | 45 |
推しブレイドT水着のトラ | 毒エリアなどの地形ダメージを35%ダウン | 40 |
仕方なく水着のメレフ | 毒エリアなどの地形ダメージを35%ダウン | 50 |
南国覇王水着のジーク | 毒エリアなどの地形ダメージを35%ダウン | 30 |
競い合う水着のホムラ | 毒エリアなどの地形ダメージを35%ダウン | 45 |
まぶしい水着のヒカリ | 毒エリアなどの地形ダメージを35%ダウン | 45 |
白薔薇水着のカグツチ | 毒エリアなどの地形ダメージを35%ダウン | 45 |
ロマンチック水着のサイカ | 毒エリアなどの地形ダメージを35%ダウン | 45 |
すいすい水着のハナJS | 毒エリアなどの地形ダメージを35%ダウン | 45 |
カンパニュラドレスのニア | フュージョンコンボの効果が36%アップ | 20 |
プリムローズドレスのニア | 攻撃を受けた時 25%の確率でHPが14%回復する | 20 |
マーガレットドレスのニア | キズナが最高の時 与ダメージが55%アップ | 20 |
名前 | 備考 |
---|---|
ノクトビジョン | ドロップアイテム収集距離100/105/110cmアップ 入手場所 「畑の害虫駆除」「ソルジャードリーム」「妖艶乱舞」など |
サーチビジョン | ドロップアイテム収集距離200/205/210cmアップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「ビーチパニック」「雲海大王の逆襲」など |
マーブルカメオ | 自身の回復量が20/22/24%アップする ただし、回復ポットによる回復は除く 入手場所 「草食の群れ」「畑の害虫駆除」「妖艶乱舞」など |
聖人の首飾り | 回復アーツの効果が25/27/29%アップ 入手場所 「亜人連合軍」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
ガッデスアーム | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時 与ダメージが65/70/75%アップ 入手場所 「真剣勝負」「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」など |
戦慄のマスカレード | 与ダメージが50/55/60%アップ 被ダメージが25/27/30%アップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「草食の群れ」「畑の害虫駆除」など |
深淵のマスカレード | 与ダメージが100/105/110%アップ 被ダメージが50/52/55%アップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「真剣勝負」「雲海大王の逆襲」など |
伝令シューズ | 被ダメージが15/17/20%ダウン 与ダメージが30/35/40%ダウン 入手場所 「草食の群れ」「畑の害虫駆除」「ビーチパニック」「真剣勝負」など |
生還者の靴 | 被ダメージが25/27/30%ダウン 与ダメージが50/55/60%ダウン 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「恐竜戦線」「最強流派」「アングアタック」など |
デモンオーブ | 戦闘不能の味方がいる時 与ダメージが200/205/210%アップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「三竦み」「真剣勝負」など |
羅将の足甲 | 戦闘中の移動速度が25/30/35%アップ 入手場所 「黒い空」「御神木」「恐怖の感染道路」「亜人連合軍」など |
無限の足甲 | 戦闘中の移動速度が50/55/60%アップ 入手場所 「雲海大王の逆襲」「帝国軍第九装甲師団」など |
双樹のベスト | 最大HPが35/36/37%アップ 入手場所 「黒い空」「三竦み」「真剣勝負」「最強流派」など |
ブレイブブーツ | 素早さが35/36/37%アップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「真剣勝負」「雲海大王の逆襲」など |
ビビッドグラブ | 器用さが35/36/37%アップ 入手場所 「三竦み」「真剣勝負」「亜人連合軍」「最強流派」など |
獣皮のベルト | 筋力が35/36/37%アップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「真剣勝負」「ゴゴールのニューフェイス」など |
大草原の帽子 | エーテル力が35/36/37%アップ 入手場所 「恐怖の感染道路」「雲海大王の逆襲」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
太陽のチョーカー | 運が35/36/37%アップ 入手場所 「真剣勝負」「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」「帝国軍第九装甲師団」など |
お守りバングル | 回復無効への抵抗が60/65/70%アップ 入手場所 「真剣勝負」「雲海大王の逆襲」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
水化石のバングル | 回復無効への抵抗が90/95/100%アップ 入手場所 「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
千里の冠 | 即死への抵抗が60/65/70%アップ 入手場所 「三竦み」「恐怖の感染道路」「真剣勝負」「ゴゴールのニューフェイス」など |
戦う者の冠 | 即死への抵抗が90/95/100%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」「最強流派」「ゴゴールのニューフェイス」など |
大海のピアス | パーティゲージ減少攻撃への抵抗が60/65/70%アップ 入手場所 「恐竜戦線」「亜人連合軍」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
絶海のピアス | パーティゲージ減少攻撃への抵抗が90/95/100%アップ 入手場所 「恐竜戦線」「雲海大王の逆襲」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
真紅のはちまき | クリティカルのダメージを50/55/60%プラス 入手場所 「亜人連合軍」「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」「帝国軍第九装甲師団」など |
羅漢のフンドシ | バディが異性の時 与ダメージが75/80/85%アップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「三竦み」「恐怖の感染道路」「ゴゴールのニューフェイス」など |
傾国の水着 | バディが異性の時 与ダメージが75/80/85%アップ 入手場所 「ビーチパニック」「真剣勝負」「最強流派」「アングアタック」など |
巨大鳥の羽飾り | ヘイトを一定量持った状態で戦闘が開始される 効果・特大 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「ビーチパニック」「真剣勝負」など |
プラチナノポンの仮面 | ヘイト毎秒 少しずつ増価する 効果・特大 入手場所 「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
バニッシュフード | ヘイトの減少量が35/36/37%アップ 入手場所 「亜人連合軍」「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」「帝国軍第九装甲師団」など |
マスターグラス | 敵のブレイク抵抗を下げる 入手場所 「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」「帝国軍第九装甲師団」など |
タキオンマフラー | ブレイクの有効時間を60/62/64%延長 入手場所 「真剣勝負」「亜人連合軍」「雲海大王の逆襲」「最強流派」など |
レインボーオビ | ダウンの有効時間を30/31/32%延長 入手場所 「雲海大王の逆襲」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
フォルツァブーツ | ダウン状態の敵を攻撃した時 与ダメージが125/130/135%アップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「真剣勝負」「ゴゴールのニューフェイス」「今年の選ばれし勇者」など |
ジャイアントリング | ライジングの有効時間を30/31/32%延長 入手場所 「雲海大王の逆襲」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
軍神の団旗 | ライジン状態の敵を攻撃した時 与ダメージが125/130/135%アップ 入手場所 「三竦み」「恐怖の感染道路」「イーラドライバー」「真剣勝負」など |
羅将の肩当 | スマッシュのダメージが125/130/135%アップ 入手場所 「ビーチパニック」「イーラドライバー」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
ブルータルストーン | オートはタックのダメージが80/85/90%アップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「真剣勝負」など |
ブラックキューブ | オートアタックが命中した時 確率65/70/75%で2回攻撃が発生する 入手場所 「亜人連合軍」「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」「ゴールのニューフェイス」など |
聖王の勲章 | オートアタックをドライバーアーツでキャンセルした時 HPが6/6.2/6.5%回復する 入手場所 「ビーチパニック」「イーラドライバー」「ゴゴールのニューフェイス」「最強流派」など |
アレキサンドライト | オートアタックが命中した時 HPが与ダメージの10/10.5/11%回復する 入手場所 「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
ノイズキャンセラー | キャンセル時のダメージ上昇率を65/67/69%プラス 入手場所 「黒い空」「三竦み」「恐怖の感染道路」「ビーチパニック」など |
カーボンガントレット | キャンセル時に増加する必殺技のリキャスト量が50/52/54%アップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER」「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」「帝国軍第九装甲師団」など |
名前 | 備考 |
---|---|
ジャミングⅥ | 確率60%で射撃攻撃を回避する 入手場所 「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」「帝国軍第九装甲師団」など |
必殺技Lv1強化Ⅵ | 必殺技Lv1のダメージが70%アップ 入手場所 「御神木」「恐怖の感染道路」「バグズバスター」など |
必殺技Lv2強化Ⅵ | 必殺技Lv2のダメージが70%アップ 入手場所 「御神木」「バグズバスター」「帝国軍第九装甲師団」など |
必殺技Lv3強化Ⅵ | 必殺技Lv3のダメージが70%アップ 入手場所 「御神木」「恐怖の感染道路」「真剣勝負」「逃亡軍団」など |
必殺技Lv4強化Ⅵ | 必殺技Lv4のダメージが70%アップ 入手場所 「御神木」「バグズバスター」「雲海大王の逆襲」など |
スイッチ短縮Ⅵ | ブレイドスイッチのクールタイムが35%短縮 入手場所 「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」など |
キズナMAX回避Ⅵ | キズナが最高の時 回避率が18%アップ 入手場所 「雲海大王の逆襲」「第八世代」など |
キズナMAX攻撃Ⅵ | キズナが最高の時 与ダメージが55%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」など |
キズナMAXバリアⅥ | キズナが最高になった時 パーティ全体に最大HP35%のダメージ吸収バリアを付与 入手場所 「逃亡軍団」「第八世代」「ゴゴールのニューフェイス」など |
キズナMAX命中Ⅵ | キズナが最高の時 命中率が40%アップ 入手場所 「御神木」「真剣勝負」「逃亡軍団」など |
開幕アーツⅥ | 戦闘開始後1回目のドライバーアーツの与ダメージが225%アップ 入手場所 「御神木]「恐怖の感染道路」「真剣勝負」「逃亡軍団」など |
反射ダメージアップⅥ | 反射ダメージが150%アップ 入手場所 「御神木」「バグズバスター」「第八世代」など |
日中命中アップⅥ | 日中 命中率が120%アップ 入手場所 「黒い空」「御神木」「真剣勝負」「逃亡軍団」など |
夜間命中アップⅥ | 夜間 命中率が120%アップ 入手場所 「黒い空」「恐怖の感染道路」「逃亡軍団」「第八世代」など |
ダメージヒールⅥ | 攻撃を受けた時 25%の確率でHPが14%回復する 入手場所 「雲海大王の逆襲」「帝国軍第九装甲師団」など |
ムーブヒールⅥ | 移動中 HPが毎秒3.5%回復する 入手場所 「逃亡軍団」「第八世代」「最強流派」など |
アーツヒールⅥ | ドライバーアーツを使用した時HPが5.5%回復する 入手場所 「亜人連合軍」「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」など |
アーツヘイト上昇Ⅵ | ドライバーアーツ 必殺技で増加するヘイトが17%アップ 入手場所 「御神木」「バグズバスター」「恐怖の感染道路」「第八世代」など |
アーツヘイト低下Ⅵ | ドライバーアーツ 必殺技で増加するヘイトが17%ダウン 入手場所 「黒い空」「御神木」「第八世代」「バグズバスター」など |
ヘイト上昇Ⅵ | オートアタックで増加するヘイトが30%アップ 入手場所 「黒い空」「御神木」「バグズバスター」「恐怖の感染道路」など |
ヘイト低下Ⅵ | オートアタックで増加するヘイトが30%ダウン 入手場所 「黒い空」「御神木」「逃亡軍団」など |
ノックバック抵抗Ⅵ | ノックバックの抵抗を60%プラス 入手場所 「御神木」「第八世代」「帝国軍第九装甲師団」など |
ブロー抵抗Ⅵ | ブローへの抵抗を60%プラス 入手場所 「黒い空」「御神木」「第八世代」など |
ブレイク抵抗Ⅵ | ブレイクへの抵抗を60%プラス 入手場所 「御神木」「バグズバスター」「恐怖の感染道路」「真剣勝負」など |
ダウン抵抗Ⅵ | ダウンへの抵抗を60%プラス 入手場所 「黒い空」「御神木」「逃亡軍団」「第八世代」など |
ライジング抵抗Ⅵ | ライジングへの抵抗を60%プラス 入手場所 「御神木」「恐怖の感染道路」「逃亡軍団」など |
スマッシュ抵抗Ⅵ | スマッシュの抵抗を60%プラス 入手場所 「三竦み」「御神木」「イーラドライバー」など |
高HP攻撃アップⅥ | HP90%以上の時 与ダメージが35%アップ 入手場所 「帝国軍第九装甲師団」など |
忍耐Ⅵ | HP30%以下の時被ダメージが22%ダウン 入手場所 「逃亡軍団」「最強流派」「帝国軍第九装甲師団」など |
緊急ガードⅥ | HPが30%以下の時 ガード率が35%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」など |
集中回避Ⅵ | HPが30%以下の時 回避率が35%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「第八世代」「雲海大王の逆襲」など |
移動回避Ⅵ | 移動中 回避率が35%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「第八世代」「帝国軍第九装甲師団」など |
光属性ダメージ減少Ⅵ | 光属性の被ダメージが35%ダウン 入手場所 「黒い空」「御神木」「イーラドライバー」など |
闇属性ダメージ減少Ⅵ | 闇属性の被ダメージが35%ダウン 入手場所 「御神木」「バグズバスター」など |
氷属性ダメージ減少Ⅵ | 氷属性の被ダメージが35%ダウン 入手場所 「御神木」など |
雷属性ダメージ減少Ⅵ | 雷属性の被ダメージが35%ダウン 入手場所 「御神木」「バグズバスター」「イーラドライバー」など |
風属性ダメージ減少Ⅵ | 風属性の被ダメージが35%ダウン 入手場所 「御神木」「恐怖の感染道路」「真剣勝負」など |
地属性ダメージ減少Ⅵ | 地属性の被ダメージが35%ダウン 入手場所 「黒い空」「御神木」「バグズバスター」など |
水属性ダメージ減少Ⅵ | 水属性の被ダメージが35%ダウン 入手場所 「黒い空」「御神木」など |
火属性ダメージ減少Ⅵ | 火属性の被ダメージが35%ダウン 入手場所 「バグズバスター」など |
室外攻撃アップⅥ | 室外にいる時 与ダメージが45%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」「第八世代」など |
室内攻撃アップⅥ | 室内にいる時 与ダメージが45%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」「帝国軍第九装甲師団」など |
ヘイト攻撃アップⅥ | 自分を狙っている敵を攻撃した時 与ダメージが35%アップする 入手場所 「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」「ゴゴールのニューフェイス」など |
不意打ち強化Ⅵ | 不意打ち成功時 与ダメージが110%アップ 入手場所 「御神木」「恐怖の感染道路」「逃亡軍団」「第八世代」など |
フュージョンコンボ強化Ⅵ | フュージョンコンボの効果が36%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「ゴゴールのニューフェイス」「最強流派」など |
ブレイドコンボ強化Ⅵ | ブレイドコンボのダメージが36%アップ 入手場所 「雲海大王の逆襲」「帝国軍第九装甲師団」など |
アクアティックハンターⅥ | アクアティックを攻撃した時 与ダメージが45%アップ 入手場所 「黒い空」「イーラドライバー」「逃亡軍団」など |
アルスハンターⅥ | アルスを攻撃した時 与ダメージが45%アップ 入手場所 「御神木」「恐怖の感染道路」「バグズバスター」など |
インセクトハンターⅥ | インセクトを攻撃した時 与ダメージが45%アップ 入手場所 「御神木」「逃亡軍団」など |
ビーストハンターⅥ | ビーストを攻撃した時 与ダメージが45%アップ 入手場所 「黒い空」「イーラドライバー」「逃亡軍団」「第八世代」など |
ヒューマノイドハンターⅥ | ヒューマノイドを攻撃した時 与ダメージが45%アップ 入手場所 「REAL TIGER!TIGER!」「御神木」「逃亡軍団」など |
フライヤーハンターⅥ | フライヤーを攻撃した時 与ダメージが45%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「帝国軍第九装甲師団」「バグズバスター」など |
マシーンハンターⅥ | マシーンを攻撃した時 与ダメージが45%アップ 入手場所 「御神木」「イーラドライバー」「バグズバスター」「第八世代」など |
ガード率アップⅥ | ガード率が22%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「第八世代」「最強流派」など |
エーテル防御アップⅥ | エーテル防御が22%アップ 入手場所 「バグズバスター」「逃亡軍団」「第八世代」など |
物理防御アップⅥ | 物理防御が22%アップ 入手場所 「御神木」「バグズバスター」「逃亡軍団」など |
会心アップⅥ | クリティカル率が22%アップ 入手場所 「逃亡軍団」「雲海大王の逆襲」など |
チャレンジ名 | 難しさ | チャレンジルール |
---|---|---|
草食の群れ | 1 | 制限時間 60:00WAVE数 5Lv制限 30能力制限 あり参加条件 なし |
畑の害虫駆除 | 1.5 | 制限時間 60:00WAVE数 5Lv制限 30能力制限 あり参加条件 なし |
ソルジャードリーム | 2.5 | 制限時間 60:00WAVE数 4Lv制限 30能力制限 あり参加条件 なし |
妖艶乱舞 | 2 | 制限時間 60:00WAVE数 4Lv制限 30能力制限 あり参加条件 なし |
黒い空 | 3 | 制限時間 60:00WAVE数 6Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし ※第七話以降にチャレンジ可能 |
御神木 | 3 | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし |
三竦み | 2 | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし ※第五話以降にチャレンジ可能 |
恐怖の感染道路 | 4 | 制限時間 60:00WAVE数 3Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし ※第九話以降にチャレンジ可能 |
ビーチパニック | 3 | 制限時間 60:00WAVE数 5Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし ※第六話以降にチャレンジ可能 |
REAL TIGER!TIGER! | 2.5 | 制限時間 60:00WAVE数 5Lv制限 60能力制限 あり参加条件 トラ固定 ※第七話以降にチャレンジ可能 |
イーラドライバー | 4 | 制限時間 60:00WAVE数 2Lv制限 60能力制限 あり参加条件 2名 ※第五話以降にチャレンジ可能 |
真剣勝負 | 4.5 | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし ※第九話以降にチャレンジ可能 |
恐竜戦線 | 3.5 | 制限時間 60:00WAVE数 5Lv制限 99能力制限 なし参加条件 なし ※ゲームクリア後にチャレンジ可能 |
亜人連合軍 | 4 | 制限時間 60:00WAVE数 7Lv制限 99能力制限 なし参加条件 なし ※ゲームクリア後にチャレンジ可能 |
逃亡軍団 | 3 | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 99能力制限 なし参加条件 なし ※特定のユニークモンスター(逃亡戦士ダークロッド Lv120)撃破後にチャレンジ可能 |
雲海大王の逆襲 | 4 | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 99能力制限 なし参加条件 なし ※特定のユニークモンスター(雲海大王コロッサル Lv110)撃破後にチャレンジ可能 |
ゴゴールのニューフェイス | 4 | 制限時間 60:00WAVE数 5Lv制限 99能力制限 なし参加条件 なし ※ゲームクリア後にチャレンジ可能 |
第八世代 | 4.5 | 制限時間 60:00WAVE数 5Lv制限 99能力制限 なし参加条件 なし ※ゲームクリア後にチャレンジ可能 |
最凶流派 | 4 | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 99能力制限 なし参加条件 2名 ※ゲームクリア後にチャレンジ可能 |
帝国軍第九装甲師団 | 5 | 制限時間 60:00WAVE数 4Lv制限 99能力制限 なし参加条件 なし ※ゲームクリア後にチャレンジ可能 |
バグズバスター | SP | 制限時間 60:00WAVE数 9Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし ※第八話以降にチャレンジ可能 |
アングアタック | SP | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし ※第八話以降にチャレンジ可能 |
巨神獣戦艦強襲 | SP | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 60能力制限 なし参加条件 シン固定 |
今年の選ばれし勇者 | 3 | 制限時間 60:00WAVE数 13Lv制限 60能力制限 あり参加条件 トラ固定 ※ゲームクリア後にチャレンジ可能 |
異界の戦士 | 3 | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし ※レックス ニア トラ メレフ ジーク ホムラ ビャッコ ハナJS カグツチ サイカ シュルク フィオルンが必要 ブレイドはエンゲージが必要 第六話以降にチャレンジ可能 |
エルマふたたび | 4 | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし ※「異界の戦士」クリア後にチャレンジ可能 |
ドクドクパラダイス | 3 | 制限時間 60:00WAVE数 1Lv制限 60能力制限 あり参加条件 なし ※第六話以降にチャレンジ可能 |
copyright © Xenoblade2 Navi