Δ戻る

ブラストフェンサー
Blast Fancer

インデックス > ブラストフェンサー

ブラストフェンサーの特徴

フォーサー系の派生進化クラスで、装備武器を一新して攻守バランス型となる。

クラスデータ
ステータス
補正
射撃力、格闘力
基本装備
武器
フォトンセイバー
サイコランチャー
習得アーツ8種
習得スキル6種
スキルスロット3
下位クラスフォーサー
上位クラスギャラクシーナイト
習得アーツ
習得
ランク
アーツ名
1流星剣
1スターリーレイ
2アストロクロス
2サンダーコート
3流星輪舞
4エアリーズ
6ギャラクシークロス
8シューティングスター
習得スキル
習得
ランク
スキル名
2バーストエーテル
3マシーンキラー
5ナイトソウル
7バトルフェンサー
9エクステンドバフ
10ソードアーツ

戦闘スタイル

ランク上げ時の戦闘スタイル

流星剣【武器属性ダメージ+格闘コンボ時ダメージアップ】+流星輪舞【武器属性ダメージ+格闘コンボ時ダメージアップ】を中心とした格闘コンボ攻撃が有効です。スキルのソードアーツ【格闘コンボ時、ダメージアップ】をセットすると更に効果が上がります。

オーラアーツ以外のTPを消費するテンションアーツがないので、アーツ+TPのアフイックスやデバイスを付けて、通常のアーツをガンガン使いながらTPを稼ぎ、オーバークロックギアを使用して火力不足を補いましょう。

防御面では、ギャラクシークロス【ビーム属性攻撃反射+ビーム属性ダメージアップ】で全属性攻撃を反射するのが理想的ですが、ゲーム序盤で完成させるには難度が高いので、ギャラクシークロスでダメージを抑えつつ、アストロクロス【ビーム耐性アップ+HP時間回復+地形ダメージ無効】でHPを回復して戦いましょう。

お薦めのアーツ

ギャラクシークロス
ギャラクシークロスは、シールドのアーツのストロングシールドやジャベリンのアーツのライジンと同様に、『反射+○○』のアフィックスやデバイスと併せて使うと、全属性攻撃を反射できるようになります。(反射貫通アーツ持ちの敵の攻撃は除く)

『反射+○○』のアフイックスは、インナーの胴装備に付くので、各属性の反射+装備を集めて、敵によって使い分けるようにしましょう。右腕装備のダイブバンドRやスイムバンドRシリーズなどには『反射+ヒート』のアフイックスが、店売りのフォトンセイバーには、『反射+物理』『反射+エーテル』『反射+重力』『反射+ボルト』『反射+ヒート』の各種アフィックスが付いてるので活用しましょう。

『反射+○○』のデバイスは、黒鋼の大陸のサーチLv.5のトレジャボックスで入手可能な『反射+エーテル』以外は、エンドコンテンツクラスのオーバードから入手なので難易度が高いです。稀にトレジャーディールに提示されて簡単に入手できる場合もあります。

お薦めのコンボ

流星剣 → 流星輪舞

備考

ステータス的には、良く言えばバランスが取れた、悪く言えばあまり特徴のないステータスになっています。

レベル60時のステータス
HP6730
射撃命中258格闘命中264
射撃力58格闘力86
回避117潜在力70