Δ戻る

オーバークロックギア
O.C.GEAR

インデックス > オーバークロックギア

オーバークロックギアの基本

オーバークロックギア(O.C.ギア)は、第5章をクリアすると使用できるようになります。TP3000以上になった時に初めて使える大技です。
一定時間戦闘技能が大幅にアップするので、効果的に使って戦闘を有利に進めましょう。

再発動

オーバークロックギア発動中に、TPを3000貯め、更にO.C.ギアを発動すると効果時間(ギアタイム)が延長されます。
これを利用してギアカウンターの数字を増やしつつ、ギア効果やカラー・コンボを狙っていきます。

トリプルキャスト

オーバークロックギア発動中は、リキャストタイムが短くなり、さらに威力の高いトリプルリキャストができます。

アーツは通常では、ダブルリキャストまでです。しかも、使用している武器のアーツしかダブルまで溜まりません。
O.C.ギア時には、どの武器を使っていても、すべてのアーツがトリプルまで溜まります。

ギアタイム

スタート時のギアの発動時間は15秒ですが、ギア効果・スキル・デバイスなどで延ばすことができます。
メーターが少しずつ減り、なくなるとがギア終了です。

ギアカウンター

オーバークロックギア発動中に、アーツを使用するとアーツパレットの中央にギアカウンターが表示されます。
ギアカウンターは、基本使用したアーツによって色が変わり、ヒット数に応じて数字が増えます。

 しかし、格闘(橙)から射撃(黄)と射撃(黄)から格闘(橙)は、色も数字も変わらず繋がりません。
格闘アーツと射撃アーツを繋げたい時には、間にオーラ(青)、支援(緑)、弱体(紫)のどれかを使用して、格闘(橙)→オーラ(青)→射撃(黄)のように繋げましょう。

ギア効果

O.C.ギア発動中にアーツを使用すると、様々な効果が発生します。ギア効果はギアカウンターの数字が多くなるほど効果が上がります。

格闘アーツ射撃アーツ [ダメージアップ] ギアMax時、+600%
[リキャスト短縮] ギアMax時、80%短縮
[レジストダウン] ギアMax時、敵の全弱体耐性が100低下

弱体アーツ [ダメージアップ] ギアMax時、+600%
[リキャスト短縮] ギアMax時、80%短縮
[レジストダウン] ギアMax時、敵の全弱体耐性が100低下
[TPボーナス] ギアMax時、1ヒット1000TP増加

支援アーツ [レジストダウン] ギアMax時、敵の全弱体耐性が100低下
[ギアタイム延長] ギアMax時、ギアタイム5秒延長

オーラアーツ [レジストダウン] ギアMax時、敵の全弱体耐性が100低下
[ギアタイム延長] ギアMax時、ギアタイム10秒延長

カラー・コンボ

アーツを特定の順番で使用すると、カラー・コンボが発生して、さらに追加効果が発生します。

→ALL[ダブルギアカウントボーナス] 次に使うアーツのヒット数カウントが2倍

→ALL[部位ダメージ上昇] 次に使うアーツの部位ダメージが50%アップ

[HP回復発生] 強化アーツ対象者のHP回復

[弱体効果延長] 弱体効果持続時間が25%延長

[インナーEXPボーナス] 獲得インナー経験値が10%アップ(最大200%)

[クラスEXPボーナス] 獲得クラス経験値が10%アップ(最大200%)

パーティチェイン

オーバークロックギアを同時に発動するとパーティチェーンが発生し、O.C.ギアを発動した仲間の人数が多いほど良い効果が得られます。

【2人】 ソウルボイス発生率が50%アップ

【3人】 アーツヒット時、TP+50

【4人】 全員の受けるダメージが50%減+『崩し』『転倒』『ノックバック』『吹き飛び』『怯み』を無効化 (スパーアーマー発生)