ドライバーコンボ
Driver Combo

インデックス > ドライバーコンボ

ドライバーコンボ解説

アーツやスイッチアーツには敵の状態を崩すリアクション(ブレイク/ダウン/ライジング/スマッシュ)効果が付いたものがあり、4種類のリアクションをブレイクから順番に決めるとドライバーコンボが発生します。

敵にブレイクをきめると画面の上にドライバーコンボゲージが表示されるので、ゲージが0になるまえにダウン効果のあるアーツやスイッチアーツを敵に叩き込むと大ダメージを与えることができます。ブレイク(崩し)>ダウン(転倒)>ライジング(打ち上げ)>スマッシュ(叩き付け)の4段階までつなげることができます。

敵がダウン以降の状態になると回復ポットを落としたり、その状態中は攻撃ができなくなります。

リアクション効果が付いたアーツ

リアクション効果が付いたアーツをまとめています。

リアクション使用者アーツ名
ブレイクラウラアタッカーアーツ「流引脚」
ミノチスイッチアーツ「カンクーン」
カグツチスイッチアーツ「飛炎」
ダウンユーゴアタッカーアーツ「シールドバッシュ」
アデルスイッチアーツ「グランドスラッシュ」
シンスイッチアーツ「薄氷」
ライジングアデルアタッカーアーツ「ソードフリック」
ラウラスイッチアーツ「鳳仙花」
ワダツミスイッチアーツ「水天流」
スマッシュカスミスイッチアーツ「天つ風」
ユーゴスイッチアーツ「ソードストライク」
ヒカリスイッチアーツ「フラッシュリング」
ノックバックカスミアタッカーアーツ「一陣の風」
アデルサポーターアーツ「レイジングウェイブ」
ヒカリサポーターアーツ「ラスターボム」
ブローアデルアタッカーアーツ「ブラストレギオン」
戦闘

ドライバーコンボ

ブレイドコンボ