インデックス > ブレイドコンボ
敵に必殺技(レベル・属性は何でもOK)を決めると画面上にブレイドコンボの有効時間を表すゲージが表示されます。
また、それと同時に画面の右上に使用した必殺技の属性とレベルを表したアイコンが表示されます。
有効時間を表すゲージが0になる前にレベルⅡ以上の必殺技を決めることで有効時間が延び、さらにレベルⅢ以上の必殺技につなぐことができるようになり、単体の必殺技よりも強力なダメージを与えることができます。
戦闘中に画面左/画面下中央/画面右にドライバーの顔アイコンが表示されるコンボ申請が出た時には、ZRまたは、ZLで他のチームの必殺技を使うことができます。
コンボ申請の顔アイコンの周りを回っている白い小さな玉は、現在使用できる必殺技のレベルを1つならレベルⅠ、2つならレベルⅡというふうに玉の数で表しています。
ブレイドコンボを達成すると、敵に属性玉を付けることができます。
属性玉はチェインアタック発生時に破壊することで、敵に大ダメージを与えることができるようになります。
ブレイドコンボはどの属性の必殺技でもレベルの順番を守ればⅢ段階目まで達成させることができますが、特定属性の時だけ達成されるクリティカルルートがあります。
クリティカルルートの達成は専用の演出が入り、通常よりも高いダメージを与えることができます。
赤字の技名は、通常ダメージの他にスリップダメージを与えるものです。
| Ⅰ | 技名 |
|---|---|
| 火 | ヒート |
| 水 | アクア |
| 地 | ストーン |
| 雷 | ボルト |
| 風 | ウィンド |
| 氷 | アイス |
| 闇 | グラビティ |
| 光 | フォトン |
| Ⅰ | Ⅱ | 技名 |
|---|---|---|
| 火 | 火 | バーンアウト |
| 火 | 水 | スチームボム |
| 水 | 水 | ヴェノムウォーター |
| 水 | 地 | エンデミック |
| 地 | 火 | ヴォルケーノ |
| 地 | 地 | ガイアクラッシュ |
| 雷 | 火 | フレイムボルト |
| 雷 | 雷 | 100万ボルト |
| 風 | 風 | サイクロン |
| 風 | 氷 | アイスウィンド |
| 氷 | 水 | アイスクラック |
| 氷 | 氷 | フリーズ |
| 闇 | 光 | レイ・オブ・ライト |
| 闇 | 闇 | ブラックアビス |
| 光 | 雷 | ライトニングボルト |
| 光 | 光 | ガンマレイ |
| Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 技名 |
|---|---|---|---|
| 火 | 火 | 光 | ニュークリアブラスト |
| 火 | 水 | 火 | スチームエクスプロード |
| 水 | 水 | 水 | スプラッシュハザード |
| 水 | 地 | 風 | ファイナルディザスター |
| 地 | 火 | 地 | メジャーボルカニック |
| 地 | 地 | 雷 | ライトニングクエイク |
| 雷 | 火 | 氷 | アルティメットオーロラ |
| 雷 | 雷 | 水 | 超電気分解 |
| 風 | 風 | 地 | アーストルネード |
| 風 | 氷 | 氷 | フロストタイフーン |
| 氷 | 水 | 風 | デッド・オブ・ウィンター |
| 氷 | 氷 | 闇 | グラビティブリザード |
| 闇 | 光 | 雷 | ゴッドレイサンダー |
| 闇 | 闇 | 闇 | ハイパーグラビトン |
| 光 | 雷 | 火 | オルタナティブサン |
| 光 | 光 | 光 | 超新星 |
copyright © Xenoblade2 黄金の国イーラ Navi