必殺技
Special Arts

インデックス > 必殺技

必殺技の解説

必殺技は、アーツの攻撃の威力をはるかに超えた攻撃で、ドライバーに代わって、ブレイドが直接敵に強力な攻撃を与えます。8つの属性(火/水/地/雷/風/氷/闇/光)があり威力は4段階(Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ/Ⅳ)に分かれています。

ドライバーアーツを撃つたびに、画面右下の必殺技アイコンの周りのゲージがたまっていき、Aボタンで発動することができます。ゲージをため続けることで必殺技のレベルもⅠ<Ⅱ<Ⅲと上がっていきます。
オートアタックがヒットしたタイミングでドライバーアーツを使うよりたくさんのゲージをためることができます。成功すると青い光の輪が出ます。

また、必殺技を撃つとボタンチャレンジが発生します。画面の指示に従ってタイミングよくボタンを押しましょう。上手くいくとダメージが倍増します。

必殺技のタイプ

必殺技のタイプには「エーテル力」と「筋力」があり、ドライバーのエーテル力と筋力がダメージに影響します。

必殺技の攻撃対象

必殺技の攻撃対象には「単体」「範囲」「敵全体」の三種類があります。

Lv4の必殺技

レベル4の必殺技は、通常の必殺技と違ってドライバーアーツでゲージをためることはできません。
キズナがMAX状態で、ブレイドとの距離が近づくとレベル4の必殺技ゲージがたまっていき、Lv4の必殺技が撃てるようになります。

【備考】
レベル4の必殺技発動時は、ブレイドコンボゲージが止まり、無敵時間が発生します。

必殺技の特殊効果と強化

必殺技には、使用するブレイドごとに特殊効果が付いています。ブレイドのキズナリングで付与される効果を確認することができます。

必殺技は、ブレイドのキズナリングでレベル5まで強化することができます。(戦闘中にキズナがMAXになると一時的に必殺技の強化レベルが一段階上がります。)