インデックス > ドライバーアーツ
オートアタックで敵を攻撃していると、画面右下にあるアーツアイコンのリキャストゲージが溜まっていき、ドライバーアーツという特殊な技を撃つことができるようになります。ブレイドスイッチ(ブレイドの交代)をすると、ドライバーアーツのリキャストが完了状態になるので、すぐにドライバーアーツを撃つことができます。
ドライバーアーツには、敵の体勢を崩すもの、敵の横や後ろからの攻撃で特攻を与えるもの、回復アイテムをだすものなど、さまざまな種類があります。
ドライバーアーツはエンゲージしているブレイドの武器ごとに4つ用意されていて、その中から好きなもの3つを選んで使用します。
また、同じ武器でも扱うドライバーによって使用するドライバーアーツも変わります。
オートアタックがエネミーに当たった瞬間にドライバーアーツで攻撃を加えるとプレイヤーの周りに青い光の輪が広がります。この光の輪はキャンセル攻撃が成功したしるしです。
キャンセル攻撃が成功すると、普通にドライバーアーツを発動させるよりも攻撃力がアップし、必殺技のリキャストゲージも多くたまります。
また、キャンセルの効果はオートアタックの段階が進むほどに高くなっていきます。一段階目のオートアタックでキャンセルするより3段階目の攻撃をキャンセルする方が効果的です。
ドライバーのキズナリングで、レックスのアーツチェインやニアの連爪などのスキルを習得すると、オートアタックのキャンセルと同様に、ドライバーアーツをキャンセルしてドライバーアーツを使用できるようになります。
戦闘の終了後やブレイドのキズナリングコンプリートボーナスでもらえる「武器術入門書」などを使用すると獲得できるWP(ウェポンポイント)を消費してブレイドーアーツをLv5まで強化することができます。(戦闘中にキズナがMAXになると一時的にブレイドアーツの強化レベルが一段階上がります。)
copyright © Xenoblade2 Navi