インデックス > ルクスリア
古代からの文化をマオリ続けている。
寒冷地である山岳地帯がある一方、巨神獣の甲羅内部は超高温で、厳しい気候で知られる。
青字のランドマークは、秘境・絶景ポイントです。
ランドマーク | 方角 | 周辺のロケーション |
---|---|---|
テオスアウレ正門 | 北東 | (テオスアウレ居住区) |
東 | (エルム広場)(フィルソフィ大図書館) | |
南西 | (ソプラック旧商店街) | |
宿屋アナスターシス | 東 | (テオスピスティ神殿跡) |
ランドマーク | 方角 | 周辺のロケーション |
---|---|---|
王宮テオスカルディア | 東 | (テオスカルディア謁見の間) |
奉迎の間 | 東 | (富饒の間)(白銀のテラス) |
西 | (物資保管庫) | |
真誠の間 | 北東 | (ルクスリア聖遺物宝物庫) |
白雪の回廊 | 西 | (正道の間)(玄冥の間) |
ランドマーク | 方角 | 周辺のロケーション |
---|---|---|
ゲンブ港 | 北 | (リザレア広場) |
バネロ小遺跡 | 北 | (口承の石碑) |
赤脈の三叉路 | 東 | (王都参道) |
聖蹟の氷結 | ||
テオスアウレ裏門 | 南西 | (アムレト支柱) |
南 | (双子支柱) | |
望みの限界 | 東 | (セルケス支柱) |
北東 | (ルミナリア支柱) | |
ウルカリア正門 | ||
空中宝座 | 北 | (崩城の旧支柱都市) |
西 | (閉ざされた鉱石場) |
ランドマーク | 方角 | 周辺のロケーション |
---|---|---|
聖大列柱廊 | 南 | (ヨルムルクレパス) |
南西 | (ピピットの巣窟) | |
中央エーテル岩石 | 東 | (ゲンブ大雪原) |
テミ鉱石柱 | 北東 | (ヘイムクレパス)(血濡れの洞窟) |
東 | (旧ゲルゲイムの正門跡) | |
北西 | (ターキン仙境地) | |
聖林地 | 南東 | (ザルモアクレパス)(デグレス祭壇の丘) |
ルミナリアの台座 | 北東 | (氷華アーゲン丘陵地) |
ランドマーク | 方角 | 周辺のロケーション |
---|---|---|
ゲンブの頭 | ||
聖戦跡地 |
アイテム | 備考 |
---|---|
エーテル防御アップⅢ | (テオスアウレ居住区)美術メモーリア前階段を降りて進んだ所にある赤樽 |
光属性ダメージ減少Ⅲ | 【テオスアウレ正門】南にある木箱を登り気流の裂け目を越えた所 |
高HP攻撃アップⅢ | (テオスアウレ居住区)東端の壁際にある赤樽 宝箱[集中力Lv3 ノポンの知識Lv3] |
ブレイドコンボ強化Ⅳ | (テオスピスティ神殿跡)3階 宝箱[開錠Lv2 集中力Lv3] |
インファニティシンボル | (テオスピスティ神殿跡)情報屋の南西にある赤樽 |
コモン・コアクリスタル | (テオスアウレ居住区)美術メモーリア前階段を降りて進んだ所にある赤樽 |
(テオスアウレ居住区)東端の壁際にある赤樽 宝箱[集中力Lv3 ノポンの知識Lv3] | |
(テオスピスティ神殿跡)情報屋の南西にある赤樽 | |
コモン・コアクリスタル×2 | (テオスピスティ神殿跡)3階 宝箱[開錠Lv2 集中力Lv3] |
アイテム | 備考 |
---|---|
エーテル研究と実践 | (物資保管庫) 保管庫の扉[開錠Lv3 古代文明の知識Lv3] |
ノポンコイン | (ルクスリア聖遺物宝物庫) 宝物庫の扉[開錠Lv7 古代文明の知識Lv5] |
エンジンチップ | (真誠の間)階段付近 |
アーツヘイト低下Ⅲ | (正道の間)南の通路 |
雷属性ダメージ減少Ⅲ | (正道の間)北の小部屋 |
雷属性ダメージ減少Ⅳ | (白銀のテラス) |
キズナMAXバリアⅢ | (テオスカルディア謁見の間)窓の外の城壁の北側 |
室外攻撃アップⅢ | (テオスカルディア謁見の間)窓の外の城壁の南側 |
アサシンシューズ | |
キズナMAX攻撃Ⅲ | (物資保管庫) 保管庫の扉[開錠Lv3 古代文明の知識Lv3] |
師範に学ぶABC・増刊号 | (ルクスリア聖遺物宝物庫) 宝物庫の扉[開錠Lv7 古代文明の知識Lv5] |
コモン・コアクリスタル | (白銀のテラス) |
(正道の間)南の通路 | |
(真誠の間)階段付近 | |
(物資保管庫) 保管庫の扉[開錠Lv3 古代文明の知識Lv3] | |
コモン・コアクリスタル×2 | (テオスカルディア謁見の間)窓の外の城壁の南側 |
レア・コアクリスタル | (テオスカルディア謁見の間)窓の外の城壁の北側 |
エピック・コアクリスタル | (ルクスリア聖遺物宝物庫) 宝物庫の扉[開錠Lv7 古代文明の知識Lv5] |
アイテム | 備考 |
---|---|
ブラチナイトチップ | (口承の石碑)北の山道を登った所 |
ガーネットチップ×3 | 【空中宝座】 |
ポリゴンチップ×3 | (閉ざされた鉱石場)から下層まで飛び降りて移動する時に使用する途中の足場 |
ユーレライトチップ×3 | (崩壊の旧支柱都市) ※崩れる氷の足場から下へ飛び降りて行く 宝箱[開錠Lv7] |
開幕アーツⅢ | 【バネロ小遺跡】北東にある石橋を渡った所 |
氷属性ダメージ減少Ⅲ | (アムレト支柱)北にある岩場 |
ジャミングⅢ | (口承の石碑)南の崩れる氷の足場から落ちた場所 |
支援上手Ⅲ | 【望みの限界】のスキップトラベル北東にある石の柵から飛び降りた付近 |
火属性ダメージ減少Ⅲ | 【望みの限界】のスキップトラベル北東にある石の柵から飛び降り更に進んだ場所 |
闇属性ダメージ減少Ⅲ | (閉ざされた鉱石場) |
インセクトハンターⅢ | 【テオスアウレ裏門】付近にある雪の小山 雪の小山[火属性の力Lv5 風属性の力Lv5] |
ヘイト低下Ⅲ | (アムレト支柱)ツタを登って気流の裂け目を越えた先 気流の裂け目[地属性の力Lv3 跳躍Lv3] |
ゴールドノポンの仮面 | (崩城の旧支柱都市)南にあるあずまやの屋根の上 |
ベルセルクリング | (ルミナリア支柱)入口の階段から北へ進んだ所にある石の柵を飛び越えて、下の道に飛び降り南へ進んだ所 発掘[氷属性の力Lv3 観察眼Lv3] |
将軍の勲章 | (旧ゲルゲイムの正門跡) 発掘[氷属性の力Lv4 忍耐力Lv4] |
コモン・コアクリスタル | 【バネロ小遺跡】北東にある石橋を渡った所 |
(口承の石碑)北の山道を登った所 | |
(アムレト支柱)北にある岩場 | |
(アムレト支柱)ツタを登って気流の裂け目を越えた先 気流の裂け目[地属性の力Lv3 跳躍Lv3] | |
【テオスアウレ裏門】付近にある雪の小山 雪の小山[火属性の力Lv5 風属性の力Lv5] | |
コモン・コアクリスタル×2 | 【聖蹟の氷結】 |
(崩城の旧支柱都市)南にあるあずまやの屋根の上 | |
(旧ゲルゲイムの正門跡) 発掘[氷属性の力Lv4 忍耐力Lv4] | |
レア・コアクリスタル | 【聖蹟の氷結】 |
(閉ざされた鉱石場)から下層まで飛び降りて移動する時に使用する途中の足場 | |
(崩壊の旧支柱都市) ※崩れる氷の足場から下へ飛び降りて行く 宝箱[開錠Lv7] | |
レア・コアクリスタル×2 | 【空中宝座】 |
(ルミナリア支柱)入口の階段から北へ進んだ所にある石の柵を飛び越えて、下の道に飛び降り南へ進んだ所 発掘[氷属性の力Lv3 観察眼Lv3] |
アイテム | 備考 |
---|---|
ノポンコイン | (ヨルムルクレパス) 発掘[集中力Lv4 観察眼Lv4] |
ゴールドのみ | 【聖大列柱廊】北西付近の外周壁際 |
風属性ダメージ減少Ⅲ | 【聖林地】東にある石柱の根元 |
氷属性ダメージ減少Ⅲ | (ヨルムルクレパス)南の外周壁際 |
氷属性ダメージ減少Ⅳ | (氷華アーゲン丘陵地)南東の外周壁際 |
光属性ダメージ減少Ⅲ | 【聖大列柱廊】南西の外周壁際 |
雷属性ダメージ減少Ⅲ | (ターキン仙境地)にある雪の小山 雪の小山[火属性の力Lv6 雷属性の力Lv6] |
フュージョンコンボ強化Ⅲ | (血濡れの洞窟) 宝箱[開錠Lv2 集中力Lv3] |
スイッチ短縮Ⅲ×2 | (ピピットの巣窟) 発掘[地属性の力Lv4 忍耐力Lv4] |
ライジング抵抗Ⅲ | (旧ゲルゲイムの正門跡)南東にある塔の1階 |
悟りの香水 | 【聖大列柱廊】南側の東から2本目の柱の根元付近の段差 ※上から移動 |
スターキューブ | (ヘイムクレパス)北西にある木の根元 |
覇王の眼帯 | (ザルモアクレバス) 宝箱[開錠Lv3 氷属性の力Lv4] |
慈愛の首飾り | 【ルミナリア台座】北西の建物屋上 発掘[氷属性の力Lv4 観察眼Lv3] |
コモン・コアクリスタル | (旧ゲルゲイムの正門跡)南東にある塔の1階 |
(氷華アーゲン丘陵地)南東の外周壁際 | |
(ヘイムクレパス)北西にある木の根元 | |
【聖大列柱廊】南側の東から2本目の柱の根元付近の段差 ※上から移動 | |
(血濡れの洞窟) 宝箱[開錠Lv2 集中力Lv3] | |
(ザルモアクレバス) 宝箱[開錠Lv3 氷属性の力Lv4] | |
【ルミナリア台座】北西の建物屋上 発掘[氷属性の力Lv4 観察眼Lv3] | |
(ターキン仙境地)にある雪の小山 雪の小山[火属性の力Lv6 雷属性の力Lv6] | |
レア・コアクリスタル | (ピピットの巣窟) 発掘[地属性の力Lv4 忍耐力Lv4] |
アイテム | 備考 |
---|---|
水属性ダメージ減少Ⅲ | (聖戦跡地)北の壁際沿い |
地属性ダメージ減少Ⅲ | (聖戦跡地)西の中央付近にある瓦礫の上 |
闇属性ダメージ減少Ⅳ | (聖戦跡地)南の壁際にある瓦礫の陰 |
コモン・コアクリスタル |
copyright © Xenoblade2 Navi