猫の保護
Adopt a Cat

インデックス > ネコの保護

猫の保護:目次

猫の保護解説

各FILEのどこかにいる猫を保護すると、オーダー報酬がもらえます。

猫の見つけ方

プレイヤーが猫がいる場所に近づくと、猫の鳴き声が聞こえるので、周辺を調べてみましょう。辺りを見渡しても猫が見あたらない場合は、アイリスを起動すると、物陰に隠れている猫も発見することができます。

逃げる猫の捕まえ方

FILE 04【籠城】 chap.2[白衣]のブルーケース「逃げ出した猫」やFILE 09【救世】 chap.2[厳戒]の保護しようとしても逃げる猫は、空き缶を投げると空き缶で遊び始めるので、その隙に捕まえることができます。

【空き缶の使い方】

  1. レガトゥスメニューを開く
  2. アイテムの画面でXボタンを押して、ショートカットメニューを開く
  3. 空き缶をセットしたい場所を選ぶ
  4. 所持しているアイテムから空き缶(アクションアイテム)を選び登録する
  5. レガトゥスメニューを閉じる
  6. Xボタン押しっぱなしでショートカットメニューを開く
  7. Lスティックで空き缶を選ぶ
  8. Xボタンでアイテムを使用

【注意事項】
アイテム使用ボタンは、操作タイプ[プリセットAとB]の場合です。

猫達の楽園

猫の保護を完了すると各FILEごとにマテリアルコード:コモン(3)がもらえます。

FILE12にいる4匹の猫を保護するのが課題の「FILE12猫の保護完了」のオーダー報酬として、ロッカーで装備できる頭アクセサリーのネコミミカチューシャがもらえます。

全ての猫を保護するのが課題のオーダー「猫たちの楽園」を完了すると報酬に、マテリアルコード:レア(3)がもらえ、さらにマリーに報告すると頭アクセサリーぐだネコキャップがもらえます。

マックスのセーフハウス

アーク各地で保護した野良猫は、マックスのセーフハウスに行くと会うことができ、猫缶を与えると換金アイテムが入手できます。
マックスのセーフハウスには、FILE 04以降ラッピーの近道(Xボタン)で移動することができます。

猫の居場所一覧

【注意事項】
場所を説明するのに、東西南北の方角を使った表記をしているので、「ASTRAL CHAIN」のオプションの基本設定で、マップ画面固定表示ミニマップ固定表示をONにしてご利用ください。

猫の居場所一覧
猫の名前猫の居場所
キンタFILE 01 chap.2[予兆]
ブルーケース「救助活動」解決後、北西にある白い車の陰
クルミFILE 02 chap.2[出勤]
第36地区 グランアベニュー上層 雑居ビル屋上の北東路地裏にあるトラッシュボックスをアーム・レギオンで移動させる
モナFILE 03 chap.4[強襲]
スタート直後に発生するレッドーケース「市民の護衛」解決後、北東にある非常階段の踊り場に行く
ブランFILE 04 chap.5[突入]
第32地区 アークモール1F 大樹のアトリウムでのイベントシーン後に螺旋階段を1Fまで降り、反時計回りに進んだ所
スミーFILE 05 chap.4[爆発]
第33地区 ハーモニースクエア駅 イエローライン・ホーム
※逃げ遅れた市民を2人救助するとベンダー3号があるホームの中央まで行けるようになります。そこから北東に停車した車両に乗り込み南に進み、レーザーで進めなくなった所でホームに出てレーザー放出生体兵器(本体)を倒しレーザー放出を止め、再び車両に乗り込み南に進み、開いているドアからホームにでます。そこにあるベンチの下に猫がいます
ダニーFILE 06 chap.8[混沌]
第09地区 スラム街上層 第四ビルのベンダー3号の北側にある小部屋に置かれたゴミ袋の山の中
ネロFILE 07 chap.4[激突]
第36地区 レイリープラザ屋上 エレベーターホール裏にある建造物の上 ※近くの畳まれた梯子を上り、東にチェインジャンプで移動
チャノFILE 08 chap.2[復旧]
第36地区 レイリープラザ地下駐車場 パーキングスペース 北にある車の残骸付の下 ※マイクに話しかけに缶詰を渡す
ミィコFILE 09 chap.2[厳戒]
第33地区 ハーモニースクエア 遊歩道 開始地点の北 ※空き缶で注意をそらす
ユキFILE 10 chap.1[逃遁]
レッドケース「行方不明の猫」を解決する
バニラFILE 11 chap.1[決起]
第09地区 スラム最下層居住エリア 北にある梯子を上った非常用通路にあるダンボールの中
クロFILE 12 【初級6】アーク水質管理局
スタート地点から南に進んだ通路にある段ボール箱の中
ビビFILE 12 【中級2】イージス研究所
スタート地点の部屋を出て東の壁際
テオFILE 12 中級8
スタート地点にある梯子を降りて東のサプライケースがある付近
コハクFILE 12 BOSS中級2
階段付近にあるトラッシュボックスの後ろ(アーム・レギオンで持ち上げる)