暴走するアキラ
Akira Unchained

インデックス > レッドケース > 暴走するアキラ

暴走するアキラ:目次

暴走するアキラ解説

「暴走するアキラ」は、FILE10【狂気】 チャプター4[逆乱]で発生するレッドケースで、普通にプレイしてるだけでは総合評価S+を取りにくいレッドケースです。

評価のポイント

リザルトの評価対象は、アキラ融合偏移体との戦闘が始まってからです。特殊部隊レイブンとの戦闘は評価の対象外なので、戦闘中の会話イベントが終わるまでビースト・レギオンに乗って逃げ回ってもかまいません。

正攻法でのS+攻略

正攻法でS+を取る方法は、アキラ融合偏移体になった直後の戦闘で、こつこつ特別ボーナスを稼ぎましょう。アキラ融合偏移体は、通常攻撃でダメージを与えることができませんが、ダメージに関係のない特別ボーナスは加算されます。
(例):シンクアタックヒットのボーナスは加算されませんが、ジャスト回避>シンクアタックや吹っ飛び>シンクアタックは、加算されます。

【クリアタイムの目標】
クリアタイムは、1:00分を切って+5,000以上を目指しましょう。※クリアタイムは、プレイヤーが融合を使用してからの時間です。

【おすすめの特別ボーナス】

ほとんどが意識しなくても勝手に達成できる楽な特別ボーナスですが、リミッター管理者とジャストレギオンは、うっかり取り逃がすことがあるので、しっかり狙っていきましょう。

【参考ページ】





ノーダメージでのS+攻略

「暴走するアキラ」をノーダメージの特別ボーナス+5,000を獲得して、総合評価S+を取る方法もあります。

ノーダメージを狙う場合、正攻法と違い主人公が融合を使えるようになるまで、ビースト・レギオンに乗って逃げ回ってもかまいません。
融合してからの攻撃方法は、アキラ融合偏移体と距離を取り、【L】hold+【ZL】ボタンで使える遠距離攻撃を連射していれば、ノーダメージで倒すことができます。
この時、アビリティコードスローアタック+と追加効果のアビリティ効果拡張をセットしておくと、スローが発動して更に楽になります。

ダメージを受けて失敗しても、主人公が融合を使用するイベントムービーの所でセーブされているので、リセットしてやり直すことができます。
ただし、ロードして再開すると、レギオンのスタイルがデフォルトだとソードスタイルになるので、スローアタック+等のアビリティコードはソード・レギオンにセットしておきましょう。
(ソード・レギオン以外のレギオンにアビリティコードをセットしたい場合は、レギオンスタイルメニューの配置を変更して、再開時のレギオンスタイルを変えることができます。)