ブレイドクエスト
Blade Quest

インデックス > ブレイドクエスト

ブレイドクエスト

ブレイドクエストはレアブレイド専用のクエストです。通常クエストと同様にメインストーリーを進めるのに必須ではありませんが、クエストを達成する事でブレイドを成長させることができたり、特殊なコアクリスタルが手に入ることもあります。

ブレイド別ブレイドクエスト




エリア別ブレイドクエスト



アヴァリティア

イダテン
ノポンのヒーロー
受注条件イダテンの5段階目キーキズナギフトを獲得後に、アヴァリィティア(ハラペッコ食堂)にいるペッコペコと話す
概要キノコの料理の早くい競争で勝利したイダテン 報酬をもらい 食料ボックスに保管するため ウキウキの気分で倉庫に向かうが―
報酬報酬額 5250/EXP 5720/SP 234/風属性ダメージ減少Ⅴ/集中回避Ⅳ/ヘイト低下Ⅳ
  1. アヴァリィティア【ゴルトムント倉庫】にあるイダテンの食糧庫へ行く
  2. イダテンが拝借してきたしまった彫刻の持ち主を探す
  3. リベラリタス・イヤサキ海域(アンセルの繁殖地)で淡く輝く羽毛を手に入れる
  4. アヴァリィティア(ハラペッコ食堂)へ行く
  5. スペルビア・皇宮ハーダシャルでネフェルの下着を入手する
  6. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【ナハール中央広場】にいる怪盗マウマウと話す
  7. テンペランティア・中央平原(ヴァラク本陣)にあるマシマシダケを入手する
  8. ロイバー・イグーナ Lv52×4を倒す
  9. テンペランティア・中央平原(ヴァラク本陣)にあるマシマシダケを入手する
  10. テンペランティア・中央平原(ヴァラク本陣)にある宝箱からマシマシダケを入手する
  11. アヴァリィティア(ハラペッコ食堂)にいるペッコペコにマシマシダケを調理してもらう

イダテンのフィールドスキル韋駄天Lv2以上がある場合、リベラリタスのアンセルの繁殖地でイベントを見た後に、怪盗マウマウに話しかけると出現する選択肢で、イダテンにとってきてもらうことを選択するとシーカー・ローグル達との戦闘を回避することができます。


イブキ
バーズオブザフェザー
受注条件イブキのキズナトーク「鳥のような広い心で」を見て、イブキの5段階目キーキズナギフト獲得後に、アヴァリティア【ゴルトムント操舵室】ででンガンガと話す
概要ターキンに商会の証を奪われたノポンがイブキに言いがかりをつけてきた イブキの名誉を守るためにも証を取り返そう
報酬報酬額 4490/EXP 4710/SP 215/風属性ダメージ減少Ⅳ/サファイア/フライヤーハンターⅢ
  1. リベラリタス・リジテ海域【ダラム島】にノポン商会の証を探しに行く
  2. ターキン達と戦闘する
  3. リベラリタス・リジテ海域【ダラム島】にノポン商会の証を入手する
  4. アヴァリティア【ゴルトムント操舵室】のンガンガにノポン商会の証を渡す
  5. アヴァリティア【ゴルトムント飛行甲板】でターキン・キング達を倒す
  6. 傭兵団の皆に強力してもらいターキンの姫の情報を集める
  7. ルクスリア・下層(ターキン仙境地)のエミュルオミュエルに会いに行く
  8. アヴァリティア(ハラペッコ食堂)に向かう

ノポン商会の証が入った宝箱を開けるのに[開錠Lv4 忍耐力Lv3]が必要です。

ターキンの姫の情報を集めるために傭兵団任務「ターキンのヒメはどこに1~4」が追加されますが、ルクスリアの傭兵団任務「ターキンのヒメはどこに4」を完了するだけでクエストは進行します。


シキ
識閾
受注条件シキの5段階目キーキズナギフト獲得後に、アヴァリティア【ゴルトムント倉庫】に行く
概要入手した古文書を調べたシキから何かの座標が書かれているとの報告を受けた 座標が特定された場所を調査しにいこう
報酬報酬額 6060/EXP 7170/SP 270/風属性反射シールド/アーツヘイト上昇Ⅴ/師範に学ぶABC・増刊号/エステルシューズ
  1. テンペランティア・中央平原(聖杯の鉄槌)付近にある石板を探しに行く
  2. アヴァリティア【ゴルトムント倉庫】にある光る石板の謎を解く
  3. モルスの石板に正しいパスワードを入力する
  4. 世界樹・下層(データ管理室)を調べに行く
  5. 世界樹・下層(データ管理室)にいるハウル・ガード達を倒す

光る石板の発掘に[地属性の力Lv7 忍耐Lv6]と宝箱を開けるのに[古代文明の知識Lv6 開錠Lv6]が必要です。

パスワードは、入力を失敗した時に発生する通常クエスト「シキのパスワード調査」を進めると判明します。


トキハ
永久不変の精神
受注条件トキハの4段階目キーキズナギフト獲得後に、アヴァリティア【中央交易所】の掲示板を調べる
概要アヴァリィティアの掲示板で行方不明の子供を探す依頼に興味を示すトキハ 依頼主の話をきトキハと共に子供を探そう
報酬報酬額 4490/EXP 5610/SP 256/忍耐Ⅲ/氷属性ダメージ減少Ⅳ/ヘイト上昇Ⅲ
  1. アヴァリィティア【ゴルトムント飛行甲板】付近にいるサイラスと話す
  2. アヴァリィティア・1階で聞き込み調査をする
  3. アヴァリィティア【ゴルトムント飛行甲板】付近にいるサイラスに報告する
  4. 傭兵団任務「子供の失踪事件調査」を完了する
  5. インヴィディア【フォンス・マイム港】でトキハの報告を聞く
  6. インヴィディア【フォンス・マイム商業区】にいるダリスと話す
  7. インヴィディア・フォンス・マイム劇場区でラクーザからマルキナの話を聞く
  8. インヴィディア・フォンスマイム商業区でセルディからマルキナの話を聞く
  9. インヴィディア・セースロア水田でドリアスからマルキナの話を聞く
  10. インヴィディア・頭部(ヴェルナ湖)周辺に子供たちを探しに行く
  11. インヴィディア・頭部(ヴェルナ湖)でトルニク・ディブロ Lv46を倒す
  12. インヴィディア・フォンス・マイム商業区でディアーナと話す
  13. ルクスリア・テオスアウレでムフタールの親を探す
  14. 早朝にルクスリア・上層【ゲンブ港】に向かう
  15. ルクスリア・ゲンブ港でドライバー達を倒す
  16. スペルビア・下層(アナンヤム港)で情報を収集する
  17. スペルビア・廃工場に向かう
  18. スペルビア・廃工場内で捕らえられた子供達を救出する
  19. スペルビア・廃工場内の(人工ブレイド調整室)でトキハと合流する
  20. スペルビア・廃工場内の(人工ブレイド調整室)でドライバー達を倒す
  21. スペルビア・バジル港に向かう
  22. スペルビア・バジル港でリントヴルムの兵達を倒す

インヴィディア・頭部(ヴェルナ湖)の水洞の湧き水で[水属性の力Lv2 忍耐力Lv1]とスペルビア・廃工場(エーテル管理棟)の積み上げられた木箱で[忍耐力Lv2 怪力Lv2]が必要です。

手順17からクエスト終了まで、廃工場内へのスキップトラベルが制限され使用できなくなります。


ヤエギリ
最凶
受注条件ヤエギリのキーキズナギフト5段階目獲得後に、アヴァリティアの傭兵団任務「話があるんだ!」にヤエギリを派遣し、アヴァリティア(ゴルトムント居住区)に行く
概要呼び出しを受けてヤエギリのもとへ訪れると 強いヤツと戦いたいと要求してきた 光は獣の王との戦いを提案する
報酬報酬額 6490/EXP 9560/SP 360/移動回避Ⅲ/室外攻撃アップⅢ/ナノメタルガントレット/ブレイクストーン
  1. ルクスリア・王都テオスアウレ(フィルソフィア大図書館)へ向かい 獣の王の情報を集める
  2. 森深い緑の大地にある土の封印を解く
  3. 熱い荒野の大地にある火の封印を解く
  4. 常春の大地にある水の封印を解く
  5. 海風の吹く小さな大地にある風の封印を解く
  6. ルクスリア・王都テオスアウレ【宿屋アナスターシス】のザマンに報告する
  7. テンペランティア・中央平原(ザタリスの泉)の光の封印を解く
  8. テンペランティア・中央平原(ザタリスの泉)の雷の封印を解く
  9. テンペランティア・中央平原(ザタリスの泉)の氷の封印を解く
  10. テンペランティア・中央平原(ザタリスの泉)の闇の封印を解く
  11. テンペランティア・中央平原(ザタリスの泉)で殺戮獣王アンドラス Lv64を倒す
  12. テンペランティア・中央平原(ザタリスの泉)で殺戮獣王アンドラス Lv64をもう一度倒す

宿屋アナスターシスのザマンは夜間のみ出現します。

封印石備考
土の封印石グーラ・上層 左半身(メルナス左肩区)北側の崖下 大樹と大樹の間に崖下に降りることができるツタがあります。※光る黄色の花が目印です。
必要スキル:[怪力Lv2 地属性の力Lv2]
火の封印石スペルビア・下層【放棄された採掘場跡】にスキップトラベルした場所の東 ※放棄された採掘場跡の場所は下層【4号棟エントランス】南にあります。
必要スキル:[怪力Lv4 火属性の力Lv4]
水の封印石インヴィディア・腹部(サンゴの聖域)円形に水が溜まっている場所の水の中 ※水の封印を解くには、まずフィールドスキルを使って東側の壁の側面にある珊瑚に浸食された岩盤に穴をあけて水を抜きましょう。
必要スキル:[怪力Lv3 地属性の力Lv2 水属性の力Lv3]
風の封印石リベラリタス・イヤサキ海域【神渡しの島】中央の建造物の頂上 
必要スキル:[怪力Lv7 風属性の力Lv7]
光の封印石リベラリタス・中央平原(ザタリス)
必要スキル:[怪力Lv9 光属性の力Lv3]
雷の封印石リベラリタス・中央平原(ザタリス)
必要スキル:[怪力Lv9 雷属性の力Lv9]
氷の封印石リベラリタス・中央平原(ザタリス)
必要スキル:[怪力Lv9 氷属性の力Lv9]
闇の封印石リベラリタス・中央平原(ザタリス)
必要スキル:[怪力Lv9 闇属性の力Lv9]

グーラ

ライコ
ライコ がんばります!
受注条件第三話以降 グーラ・トリゴの街(トリゴ商店街)に行く(ホムラ・ニア・トラ・ライコが必要)
概要皆の役に立ちたいと考えたライコだったが力を制御できず自暴自棄になって どこかへ走り去ってしまった
報酬報酬額 4270/EXP 4310/SP 210/物理防御アップⅢ/エーテル防御アップⅢ/ガード率アップⅢ
  1. グーラ・上層 右半身(夕凪の草原)付近に走り去ったライコを追う
  2. グーラ・上層 右半身(ゴルドア大平原)付近に走り去ったライコを追う
  3. グーラ・上層 右半身(セイガル丘陵)付近に走り去ったライコを追う
  4. 各地でいろんな人に話しかけライコの雷制御の力をLv5まで上げる
  5. グーラ・トリゴの街でライコがビリビリさせた少年を探す
  6. グーラ・上層 右半身(クレール水脈)に向かったイジーを探す
  7. グーラ・クレール水脈でナナンダ・スパイドを倒す
  8. グーラ・トリゴ商店街までイジーを送り届ける

グーラ・上層 右半身(クレール水脈)は、【ノルキア伐採場】の北にいる不動のゴンサレス Lv90のそばにある穴から飛び降りた場所にあります。


ムスビ
安穏
受注条件第四話以降 日中に(トリゴ商店街)にいるムスビと話す(ホムラ・ニア・トラが必要)
概要買い物中のムスビからグーラで最近手に入らない食材の入手を頼まれる
報酬報酬額 0/EXP 1920/SP 144/ゴールドチョーカー/支援上手Ⅱ
  1. ソルティーソイル5個・フォルタ8個・ルビーマンゴスチン5個を集める
  2. グーラ(トリゴ商店街)にいるムスビに食材を届ける
  3. グーラ(トレイタ風車広場)にあるムスビの家に行く
  4. グーラ(シュビア木材所)にいるエドヴァルドと話し薪を入手する
  5. グーラ(トレイタ風車広場)にあるムスビの家に行く
  6. インヴィディア・フォンス・マイムでビターチョコット3個を入手する
  7. アヴァリティアを発展させ蜜豆おはぎを1個入手する
  8. グーラ(トレイタ風車広場)にいるドフセイにビターチョコットと蜜豆おはぎを渡す
  9. ムスビに蜜豆おはぎを渡す
  10. グーラ(トレイタ風車広場)にいるドフセイに報告する
  11. スペルビア・下層【忘却の地】に行き黄金の小手があるか調べる
  12. インヴィディア・腹部【ぺルラ噴水公園跡地】に行き黄金のの小手があるか調べる
  13. グーラ(トレイタ風車広場)にいるドフセイに黄金の小手を渡す
  14. インヴィディア・フォンス・マイムにいるノエリアに黄金の小手を渡す
  15. スペルビア・アルバ・マーゲンにいるアートスに黄金の小手を渡す
  16. グーラ(トレイタ風車広場)にいるドフセイに報告する
  17. グーラ(トレイタ風車広場)にいるムスビのもとへ行く

食材はインヴィディアでの採取で入手できます。ソルティーソイルはカムラ遺跡【カムラ劇場】、フォルタは首都フォンス・マイム(セースロア水田)、ルビーマンゴスチンは腹部【ローネの大木】などで採取できます。

蜜豆おはぎを入手するには、アヴァリティアの傭兵団任務「待望の新作」を完了し、蜜豆契約書を入手する必要があります。

クエストを完了するとムスビのコアクリスタルが入手できます。


カサネ
禍福は糾える仮面の如し
受注条件カサネのキーキズナギフト3段階目獲得して、グーラ・トリゴの街の宿屋フォレストに泊まる
概要カサネが突然早朝にしか売っていない幸福のサチべリアパンを買いに行きたいと言い出す 一緒にサチべリアパンを買いに行こう
報酬報酬額 4090/EXP 4060/SP 210/闇属性ダメージ減少Ⅲ/アーツヘイト上昇Ⅲ/ブレイク抵抗Ⅲ
  1. グーラ・トリゴの街(トレイタ風車広場)のテゥーリベーカリーで幸福のサチべリアパンを買う
  2. グーラ・トリゴの街(トレイタ風車広場)に行く
  3. グーラ・トリゴの街(トレイタ風車広場)のテゥーリベーカリーの店主に話を聞く
  4. グーラ・トリゴの街(シュビア木材)にいるオットを呼びに行く
  5. グーラ・上層 右半身(ノキルア伐採場)に向かったオットを探しに行く
  6. グーラ・上層 右半身(物見の隠れ橋)にある倒れた大樹をフィールドスキルで破壊する
  7. グーラ・上層 右半身(物見の隠れ橋)にいるクポンから話を聞く
  8. グーラ・上層 右半身(ターキンの占領地)に連れ去られたオットを探しに行く
  9. ターキン達を殲滅する
  10. グーラ・上層 右半身(ターキンの占領地)にいるオットを助ける
  11. グーラ・トリゴの街(シュビア木材)に向かう
  12. グーラ・トリゴの街(トレイタ風車広場)のアハトに話しかける
  13. グーラ・上層 右半身(物見の隠れ橋)付近にクポンを探しに行く
  14. グーラ・上層 右半身(物見の隠れ橋)にある倒れた大樹をフィールドスキルで破壊する
  15. グーラ・上層 右半身(物見の隠れ橋)にいるクポンから話を聞く
  16. グーラ・上層 右半身(ターキンの占領地)奪われた荷物を取り返しにいく
  17. ターキン族を殲滅する
  18. グーラ・上層 右半身(物見の隠れ橋)にいるクポンに奪われた荷物を渡す
  19. グーラ・トリゴの街(トレイタ風車広場)のテゥーリベーカリーのアハトに報告する

サチべリアパンは早朝5:00~6:59の時間帯にだけ販売されています。

倒れた大樹を破壊するのに[火属性の力Lv3 風属性の力Lv3]が必要です。


ナナコオリ
ナナコオリの挑戦
受注条件ナナコオリのキズナトーク「まだ馴染めなくて」を見たあと、グーラ・トリゴの街【ラコント噴水】に夜間に行くと発生
概要歌手としてスカウトされたナナコオリ 引っ込み思案な自分を変えたいようだ ナナコオリを応援しよう
報酬報酬額 4930/EXP 2700/SP 191/アーツヘイト低下Ⅱ/ダメージヒールⅡ/ボルトハット
  1. アヴァリィティア(ハラペッコ食堂)にいるクピィタピィと話す
  2. 傭兵団任務からレッスンを行いボーカル、ルックス、ソウルのレベルを2以上にする
  3. アヴァリィティア(ハラペッコ食堂)にいるクピィタピィに報告する
  4. アヴァリィティア【宿屋レムレイム】にいるナナコオリのもとへ行く
  5. アヴァリィティア(ハラペッコ食堂)にいるクピィタピィと話す
  6. 傭兵団任務からレッスンを行いボーカル、ルックス、ソウルのレベルを4以上にする
  7. アヴァリィティア(ハラペッコ食堂)にいるクピィタピィに報告する
  8. インヴィディア・バジェナ劇場にいるナナコオリのもとへ行く
  9. インヴィディア・フォンス・マイム劇場区でセンショウチュロスを手に入れる
  10. インヴィディア・フォンス・マイム劇場にいるナナコオリにセンショウチュロスを渡す
  11. インヴィディア・バジェナ劇場にいるクピィタピィと話す
  12. 傭兵団任務から歌手活動を行い ファンを5000人以上集める
  13. インヴィディア・バジェナ劇場にいるクピィタピィに報告に行く
  14. スペルビア・【宿屋ジャルカマロ】にいるナナコオリのもとへ行く
  15. グーラ・ラコント噴水にいるキアラと話す(夜間)
  16. スペルビア・【ナハール中央広場】にいるナナコオリのもとへキアラを連れて行く

ニューツ
帝国軍人ニューツ
受注条件ニューツのキーキズナギフト3段階目獲得して、グーラ・トリゴの街(スペルビア軍トリゴ基地)にいるモアトロと話す
概要トリゴにあるスペルビア基地の兵士達が 警備訓練するのを見て叱りつけるニューツ 模擬戦で彼らに稽古をつけてやろう
報酬報酬額 6100/EXP 4620/SP 225/高HP攻撃アップⅢ/火属性ダメージ減少Ⅲ/ユーレライトチップ/バーストシンボル
  1. 模擬戦でスペルビア兵達を倒す
  2. グーラ・スペルビア軍トリゴ基地にある巨神獣兵器の故障箇所を調べる
  3. サーチモニターとデルタボックスを入手する
  4. グーラ・スペルビア軍トリゴ基地にある巨神獣兵器を修理する
  5. グーラ・巨神獣戦艦(戦闘指揮所)にいる参謀長ロベルトに報告する
  6. グーラ・巨神獣戦艦の右翼と左翼にいる戦艦食いのタオースを倒す
  7. グーラ・巨神獣戦艦(戦闘指揮所)にいる参謀長ロベルトに報告する
  8. スペルビア・皇宮ハーダシャル【皇宮ハーダシャル正門】へ行く
  9. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【ナハール中央広場】にいるナバルと話す
  10. スペルビア・皇宮ハーダシャル内にいるネフェルを探し出す
  11. 暗殺者達を倒す
  12. スペルビア・皇宮ハーダシャル(第一翼区・ヤレアハ)にいるネフェルと話す

故障箇所を調べるのに[巨神獣兵器の知識Lv1 観察眼Lv2]と、壊れた巨神獣兵器を修理するのに[巨神獣兵器の知識Lv3]が必要です。


ミクマリ&セオリ
コアクリスタル狩り
受注条件第五話以降 情報屋でコアクリスタル狩りの情報を購入後 グーラ・トリゴの街(オーベラ通り)で発生
概要コアクリスタルを持ってトリゴの街を歩いてると二人組のブレイドが現れた 彼女達がコアクリスタル狩りかもしれない
報酬報酬額 4480/EXP 3600/SP 214/必殺技Lv3強化Ⅱ/移動回避Ⅱ/バイオガントレット
  1. 強奪のミクマリLv33 強奪のセオリLv33と戦闘
  2. グーラ・トリゴの街(スペルビア軍トリゴ基地)のイエナモと話す
  3. スペルビアの傭兵団任務「偽の情報」を完了する
  4. グーラ・トリゴの街(スペルビア軍トリゴ基地)のイエナモと話す
  5. スペルビアの傭兵団任務「待ち伏せ作戦」に部隊を派遣する
  6. スペルビア・下層(ヴォルドムの丘)に行く
  7. 大強盗団のミクマリLv35 大強盗団のオズワルドLv35を倒す
  8. グーラ・トリゴの街(スペルビア軍トリゴ基地)のイエナモに報告する

スペルビア・下層(ヴォルドムの丘)は、上層・【採掘場エレベーター前】から(熱源採掘巨大ダクト)の下層に降りて(熱源排出管 分岐路)を東に抜けた先にあります。

クエストを完了するとミクマリのコアクリスタルが入手できます。


ハナバスター
新たなる力
受注条件第五話以降 グーラのトラの家で発生(ハナ・ニア・メレフが必要)
※追加コンテンツのエキスパンション・パスを購入する必要があります
概要トラに届いた手紙の内容に従って、ブレイドの必殺技のデータを集める
【エキスパンション・パス クエスト】
報酬報酬額 6100/EXP 6160/SP 300/モーターチップ×3/ゴールドノポンの仮面/物理防御アップⅢ
  1. キャノンを使う女の子型コモンブレイドのビームブラスト(必殺技Lv3)を試す
  2. ナックルを使う男の子型コモンブレイドのアサルトラッシュ(必殺技Lv2)を試す
  3. ツインリングを使うわんわん型コモンブレイドのデュアルファング(必殺技Lv2)を試す
  4. アックスを使う男の子型コモンブレイドのトマホークブーメラン(必殺技Lv3)を試す
  5. ハンマーを使う女の子型コモンブレイドのエリアルシールド(必殺技Lv1)を試す
  6. ボールを使う女の子型コモンブレイドのフラッシュボム(必殺技Lv1)を試す
  7. ランスを使うごっつい型コモンブレイドのビームハルバード(必殺技Lv2)を試す
  8. 刀を使う男の子型コモンブレイドのマルチレイド(必殺技Lv3)を試す
  9. スペルビア・廃工場の【バルジ港】に向かう
  10. インヴィディア・首都フォンス・マイム(セースロア水田)にあるサフロージュの木の下を調べる
  11. スペルビア・廃工場の【バルジ港】にいるセンゾーに報告する
  12. スペルビア・上層(ジェリドエンド高地)にいるマキシマム・スパイド Lv33を倒す
  13. スペルビア・廃工場の【バルジ港】にいるセンゾーに報告する

サフロージュの木の下に隠されたものを掘り起こすには[地属性の力Lv1 観察眼Lv1]が必要です。

【マキシマム・スパイドのドロップアイテム】

マグネットチップ 集中回避Ⅱ クロムマフラー(コモン) メタルノポンの仮面(レア/エピック) アサルトストーン(レア/エピック)

クエストを完了すると、トラ以外のドライバーとハナバスターがエンゲージできるようになります。ハナバスターは、オーバードライブを使用しなくてもエンゲージするドライバーを自由に変えることができます。

インヴィディア

アザミ
恋は猛毒
受注条件傭兵団任務「怪しい人物の行動監視」に受注後 【フォンスマイム港】にいるジェナエドと話す(ニア・トラ・ホムラ・メレフが必要)
概要任務に退屈しているアザミに頼まれ街を訪れる怪しい集団を監視する
報酬報酬額 3330/EXP 3120/SP 185/スマッシュ抵抗Ⅱ/スパイク抵抗Ⅱ/以心伝心Ⅱ
  1. インヴィディア・頭部(大噴気孔)に行く
  2. インヴィディア・腹部(サンゴの聖域)の隣の陸地に行く
  3. ジェグロニとイヴァニスとの戦闘に勝利する
  4. 植物の詰まった木箱を調べる
  5. インヴィディア・首都フォンス・マイム(花影の断崖)の小屋に行く
  6. 早朝5:00から6:59までの間(花影の断崖)の小屋前にいるノポン族のトリリと話す
  7. (花影の断崖)にある小屋の扉を調べる
  8. スペルビア・上層(熱源採掘巨大ダクト)の下層に行く
  9. スペルビア(熱源採掘巨大ダクト)の奥にいる傭兵に会いに行く
  10. 堕落のギローク Lv36/舎弟のイルロ Lv35/舎弟のナーバ Lv34を倒す
  11. スペルビア(熱源採掘巨大ダクト)下層にある巨大装置を止めに行く
  12. 採掘場エレベーター前に行く

【注意事項】
クエスト受注後に傭兵団任務に出していたアザミを忘れずにパーティに入れましょう。アザミがパーティにいないとクエストをアクティブにしてもコンパスに行き先が表示されません。

植物の詰まった木箱を調べるには、[植物学Lv7]が必要です。

トリリから詳しい話を聞には[ノポンの知識Lv2 忍耐力Lv2]が必要になります。


グレン
正義の炎
受注条件グレンのキーキズナギフト4段階目獲得後に、インヴィディア・フォンス・マイム(インヴィディア傭兵団兵舎)に行く
概要力のない人や弱い人を正義の力で救いたい そう語るグレンをサポートして彼の正義に力をかそう
報酬報酬額 3800/EXP 4640/SP 240/氷属性ダメージ減少Ⅲ/ブロー抵抗Ⅲ/ベルセルクリング
  1. インヴィディア・フォンス・マイムに現れた謎のドライバーを倒す
  2. アヴァリィティア(商会長室)付近でハーハルのことを調べる
  3. アヴァリィティア(ハラペッコ食堂)にいるクーシュにハーハルのことを聞きに行く
  4. アヴァリィティア(ハラペッコ食堂)にいるクーシュからハーハルとの間に何があったか<熱い心>で聞きだす
  5. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン(アダマー格納区)下層貧民街にいるアデラからハーハルのことを聞く
  6. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン(アダマー格納区)下層貧民街にいるアデラからハーハルとの間に何があったか<優しい心>で聞きだす
  7. スペルビア・上層(エルグリア旧市街)にいるハーハルを探す
  8. スペルビア・上層(エルグリア旧市街)にいるノノン・ムースを倒す
  9. スペルビア・上層(エルグリア旧市街)にいるヤルルを<正義の心>で問いただす
  10. スペルビア・下層(アナンヤム港)にいるツーヴァリアから話を聞く
  11. グーラで巨神獣の頭蓋骨2個とスペルビアで古の大聖杯を5個をサルベージで集める
  12. スペルビア・下層(アナンヤム港)にいるツーヴァリアから密輸についての情報を聞き出す
  13. ルクスリア・上層【ゲンブ港】に向かう
  14. ルクスリア・王都テオスアウレにいるランセーニュから情報を得る
  15. ルクスリア・下層(旧ゲルゲイムの正門跡)に向かう
  16. ルクスリア・下層(旧ゲルゲイムの正門跡)にいるハーハルから密輸について<正義の心>で問いただす
  17. ルクスリア・下層(旧ゲルゲイムの正門跡)にいるハーハルから更に密輸について<熱い心>で問いただす
  18. ルクスリア・テオスアウレに向かう
  19. ルクスリア・テオスアウレで暴走しているウラ・ヴォルフを殲滅する
  20. ルクスリア・テオスアウレで暴走しているノラ・ヴォルフを殲滅する
  21. ルクスリア・テオスアウレで暴走しているミラ・ヴォルフを殲滅する
  22. ルクスリア・テオスアウレで逃げ遅れた街の人を全員(4人)助ける
  23. ルクスリア・テオスアウレにいるドンラ・ヴォルフを倒す
  24. ルクスリア・テオスアウレにいる外道のサンドストレーム達を倒す

手順22の逃げ遅れた街の人は、テオスアウレ居住区南の階段下に逃げ遅れた少年、スイーツショップ北に逃げ遅れた青年、スイーツショップ南西のバルコニーに逃げ遅れた女性、宿屋入口付近に逃げ遅れた老人がいます。


セオリ
セオリとミクマリ
受注条件ミクマリのキズナトーク「ぎこちない―」を見たあとに、インヴィディア・首都フォンス・マイム(フォンス・マイム商業区)広場上のレストラン付近で発生
概要インヴィディア街のカフェで休んでいると 泣き続ける弟を兄が慰めている姿が目に入る 彼らから事情を聞いてみよう
報酬報酬額 6030/EXP 5250/SP 224/リカバリーシンボル/必殺技Lv4強化Ⅲ/移動回避Ⅲ/会心アップⅢ
  1. インヴィディア(フォンス・マイム商業区)にいる少年達のもとへ行く
  2. インヴィディア(トリキア裏通り)にいるヴァイオとヴィリヨのもとへ行く
  3. インヴィディア【フォンス・マイム港】にいるヴァイオとヴィリヨの父親のもとへ行く
  4. インヴィディア【フォンス・マイム港】にいるフィラン・ドライバー達を倒す
  5. インヴィディア【フォンス・マイム港】にいるヴァイオットと話す
  6. インヴィディア(フォンス・マイム商業区)にいるラビアントと話す
  7. 各地で食材を集めてクジンラマンクッキーを作る
  8. インヴィディア・フォンス・マイムにいる子供達にクジンラマンクッキーを配る
  9. インヴィディア(フォンス・マイム商業区)にいるヴァイオとヴィリヨのもとへ行く

【クジンラマンクッキーの食材の入手方法】
サンサイイチジク・・・インヴィディア・腹部【青の岩壁】などで採集
きらきらさとう・・・アヴァリィティア(アヴァリィティア・バザール)のスイーツハニーシロップで購入
ミツゴトマト・・・リベラリタス・イヤサキ島【コルレルの家】南の畑などで採集
リムド・フラミーの卵・・・腹部【湖上八石飛び】などにいるリムド・フラミーを倒して入手


ホタル
ナチュラル
受注条件通常クエスト「いわれない疑惑」を完了
概要ホタルは戦いで傷つけられてしまった樹を治してあげたいようだ 樹を治すためにグーラへ行き治療薬を探そう
報酬報酬額 6060/EXP 6160/SP 252/必殺技Lv4強化Ⅳ/アーツヒールⅣ/再生のアミュレット
  1. グーラ・トリゴの街(グロッド居住区)のチェパーンと話す
  2. テンペランティアでオルテスプリニウム5個、エルピス霊洞で氷結サファイア5個、スペルビアでコハクの葉っぱ3個、ルクスリアでゴースト・ダドレア10個を集める
  3. グーラ・トリゴの街(シュビア木材所)のエゴールに話を聞く
  4. グーラの各地で採れるヒールチークを5個集める
  5. グーラ・トリゴの街(シュビア木材所)のエゴールに報告する
  6. インヴィディア・首都フォン・スマイム(セースロア水田)のサフロージュの木に薬を使う
  7. インヴィディア・セースロア水田で瞋怒のドゥーロたちを倒す
  8. インヴィディア・フォンス・マイム水域の火を消しに行く
  9. インヴィディア・首都フォンス・マイム(花影の断崖)に向かう
  10. インヴィディア・首都フォンス・マイム(花影の断崖)で瞋怒のドゥーロたちを倒す

シュビア木材の江ゴールは、日中にしかいないので6:00から18:59の時間帯に会いに行きましょう。

ヒールチークの場所は、アクティブクエストに設定するとコンパスやスキップトラベルの地図にに表示されます。


ミクマリ
ブレイドの記憶
受注条件第七話以降、ミクマリのキーキズナギフト4段階目獲得後に、インヴィディア・首都フォンス・マイム(インヴィディア親衛軍兵舎)に行くと発生
概要突然ニアの足元に突き刺さった槍には 謎のメッセージを記したメモが付いていた ひとまずはメモの指示に従ってみよう
報酬報酬額 5660/EXP 6060/SP 259/ポリゴンチップ/ブレイドコンボ強化Ⅲ
  1. インヴィディア・腹部(採石場跡)付近にある金剛結晶を手に入れる
  2. グーラ・トリゴの街【ガレグロの丘】へ行く
  3. グーラ・ガレグロの丘にある何者かに投げられた槍を調べる
  4. 通常クエスト「モンスター退治1~3」を完了する
  5. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【ナハール中央広場】へ行く
  6. スペルビア・ナハール中央広場にあるセオリが投げた槍を調べる
  7. テンペランティア・古代都市ユーディキウムへ行く
  8. テンペランティア・古代都市ユーディキウムにいる復讐のオズワル達を倒す

クエスト完了後、セオリのコアクリスタルを入手します。


メノウ
メノウの意志
受注条件第四話以降、メノウの2段階目キーキズナギフトを獲得すると、インヴィディア(フォン・スマイム商業区)の宿屋フォルマレーで発生
概要宿屋でやりたいことを尋ねたメノウから 新種の鉱石を見つけたいとの要望が出た メノウの夢をかなえる手伝いをしよう
報酬報酬額 5660/EXP 6380/SP 261/メノウ/ダイアモンド/必殺技Lv2強化Ⅳ/ムーブヒールⅤ
  1. インヴィディア・腹部(採石場跡)に新種の鉱石を探しにいこう
  2. アヴァリティア【ゴルトムント飛行甲板】にいる宝石商・ミロロに会いに行く
  3. 各国で新種の鉱石を探し、アヴァリティアにいるミロロに鑑定してもらう
  4. 誰も行ったことのない巨神獣の土地へ新種の鉱石を探しに行く
  5. モルスの地・朽ちた巨神獣【胎中の横穴】の岩盤を調べる
  6. アヴァリティア【ゴルトムント飛行甲板】でミロロに鑑定してもらう

各国で新種の鉱石を探すには、「メノウの意志」をアクティブクエストに設定しておくと、コンパスにメノウのフィールドスキルジェムドリームを使って発掘できる場所が表示されるので、それを手掛かりに謎の鉱石を見つけてミロロに鑑定してもらいましょう。謎の鉱石を8個見つけて鑑定してもらうとクエストが進行します。


ユウオウ
好きこそ物の上手なれ
受注条件ユウオウのキズナトーク「ユウオウの提案」を見たあと、インヴィディア・首都フォンス・マイム【フォンス・マイム港】にいるアルバーと話す
概要座礁船から荷物を回収してほしいとの依頼 荷物は依頼人にとって大事な絵画らしい 回収して依頼人に届けよう
報酬報酬額 5280/EXP 4850/SP 207/キューブチップ/アームズアタッチメント/闇属性ダメージ減少Ⅳ
  1. インヴィディア・フォンス・マイム正門のベニートに話を聞く
  2. インヴィディア・フォンス・マイム港にいるガミッロに話を聞く
  3. インヴィディア・フォンス・マイム劇場区のリッダルに話を聞く
  4. リベラリタス・イヤサキ海域(万物の終着駅)に向かう
  5. リベラリタスでウツクシツクシを1個収集する
  6. リベラリタスでレモンセキを2個収集する
  7. リベラリタスでカクレハイマツを4個取集する
  8. リベラリタス・イヤサキ海域(万物の終着駅)へ戻る
  9. リベラリタス・万物の終着駅でアルバーの絵画を回収する
  10. インヴィディア・フォンス・マイム港にいるアルバーに報告する
  11. インヴィディア・フォンス・マイム商業区のお店に向かう
  12. インヴィディア・フォンス・マイム商業区のお店でおいしいクッキーを作る
  13. インヴィディア・フォンス・マイム商業区のお店でおいしいプリンを作る
  14. インヴィディア・フォンス・マイム商業区のお店でおいしいケーキを作る

スイーツの試作品作りでは、試作ネオンクッキー試作スナイプリン試作ラブメリケーキを作ればクエストが進行します。

試作品の材料のほとんどは採取で入手できますが、アルマミルクレモンティーは、リベラリタスの傭兵団任務「荷馬車の警護」を完了、かつ第九話以降にリベラリタス・イヤサキ村のカフェ・ルティーノで販売されます。

クエストを完了すると、インヴィディア・フォンス・マイム商業区のユウオウの店でスイーツを作ることができるようになります。


T-elos Re:
遺恨
受注条件T-elos Re:の4段階目のキーキズナギフトを獲得後、インヴィディア・カムラ遺跡で発生
概要カムラの遺跡でアーケディアの残党に遭遇 彼らはレックス達に気付くと襲ってきた ひとまずこの場を収めよう
報酬報酬額 9340/EXP 10560/SP 375/プレオンチップ×3/ダイアモンド/スイッチ短縮Ⅴ
  1. インヴィディア・カムラ遺跡でアーケディア残党を倒す
  2. 倒れているアーケディアの残党に話しかけ情報を聞き出す
  3. スペルビア・下層【排熱管区1階】付近の残党が集まっている場所に向かう
  4. スペルビア・下層(ハンザック荒野)でアーケディアの残党を倒す
  5. スペルビア・下層(ハンザック荒野)でアーケディアの残党を倒す

スペルビア

ヴァサラ
成敗
受注条件ヴァサラの3段階目キーキズナギフトを獲得後、スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【ナハール中央広場】南西で発生
概要アルバ・マーゲンの貧民街で数人の男に絡まれる女性を目撃したヴァサラはその男達を追い払った
報酬報酬額 1970/EXP 3600/SP 255/マグネットチップ/マシーンハンターⅡ/集中回避Ⅱ
  1. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【ナハール中央広場】の路地でエレノアと話す
  2. アルバ・マーゲンで街の裏で起こっている悪事についての情報を集める
  3. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【ナハール中央広場】の路地の奥にあるエレノアの家へ向かう
  4. 深夜にスペルビア・上層(エルグリア旧市街)に向かう
  5. スペルビアの傭兵団任務「悪人退治・その1」を完了する
  6. スペルビアの傭兵団任務「悪人退治・その2」を完了する
  7. スペルビアの傭兵団任務「悪人退治・その3」を完了する
  8. スペルビアの傭兵団任務「悪人退治・その4」を完了する
  9. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【宿屋ジャルカマロ】に行く
  10. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【ナハール中央広場】の路地の奥にあるエレノアの家へ向かう
  11. エレノアを調べる
  12. スペルビアの傭兵団任務「悪の組織調査」でブラッディロブスターに関する情報を集める
  13. アヴァリティア(商会長室)に居るプニンと話す
  14. 深夜0時にアヴァリティア(サルベージデッキ)にあるプニンの隠れ家を訪れる
  15. 暗殺者達を倒す
  16. 暗殺者達を倒す

手順4の目的地である(連絡棟 管理室)に入るには、スペルビア・上層(デリゼラ医務室)入手できる「管理室の鍵」が必要です

注意:部隊リーダーヴァサラ限定の傭兵団任務を多くこなす必要があり、ヴァサラがエンゲージから外れることが多くなるので、傭兵団任務(手順8や12)の完了後に忘れずにヴァサラとエンゲージしましょう


クビラ
王の威光
受注条件クビラの5段階目キーキズナギフトを獲得後に、夕方の時間帯にスペルビア・上層【ミドゥバル橋】で発生
パーティ条件 ニア・トラ・メレフ・ジーク・クビラ・ホムラ
概要前世は一国の王だったと自称するクビラが すでに滅びた王国を探しだすよう頼んできた 彼のルーツ探しの旅に付き合ってあげよう
報酬報酬額 6260/EXP 6820/SP 279/火属性ダメージ減少Ⅴ/ミラーマターチップ/古の紋章旗/アバンギャルドメダル
  1. アヴァリティアの書店で文献を入手しクビラの過去を紐解く
  2. スペルビアの書店で文献を入手しクビラの過去を紐解く
  3. ルクスリアの書店で文献を入手しクビラの過去を紐解く
  4. インヴィディアの書店で文献を入手しクビラの過去を紐解く
  5. 傭兵団を用い リジデリアを滅ぼした魔獣の情報を入手する
  6. スペルビア・中央平原【スペルビア駐屯地】にいるカルコルと話す
  7. スペルビア・中央平原【スペルビア駐屯地】付近の丘に早朝に向かう
  8. アロゲント・ベヒモス Lv55を倒す

クエストを進行させるには、通常クエストの「クビラの過去・島嶼群編」「クビラの過去・幻の国編」「クビラの過去・共和国編」「クビラの過去・遺跡編」を完了する必要があります。



メイ
フェッセルン
受注条件メイのキーキズナギフト5段階目獲得して、スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【ナハール中央広場】にいるマムムと話す
概要ノポンの母親から捜索を依頼された どうやら怪しい宗教団体が絡んでいるようだ まずは街へ聞き込みに出てみよう
報酬報酬額 7790/EXP 8600/SP 324/闇属性反射シールド/アーツヘイト上昇Ⅴ/ポジトロンチップ/タイラントリング
  1. スペルビアのアルバ・マーゲンで「世界破滅教」について情報を集める
  2. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【ナハール中央広場】にいるマムムに報告する
  3. 深夜にスペルビア・帝都アルバ・マーゲン(アダマー格納区)の屋上に向かう
  4. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン(アダマー格納区)の屋上にいるエゾイとゾノラにミムムについて聞く
  5. 飽食のプテルス Lv56を倒す
  6. グーラ・レクト湿原で行われている儀式を調査する
  7. グーラ・レクと湿原にいる暴食のスパイド Lv58を倒す
  8. エルピス霊洞・下層(英霊の間)で行われている儀式を調査しに行く
  9. エルピス霊洞・下層(英霊の間)にいる貪食のアング Lv60を倒す
  10. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【ナハール中央広場】にいるマムムに報告する

グーラで行われる儀式の場所に行くには、まず上層 右半身(飛沫の洞窟)から下層(水霧の断崖)に行きましょう。そこにある木の枝の橋から下に飛び降りるとたどり着けます。

リベラリタス

ウカ
フォネクス冒険譚
受注条件ウカのキーキズナギフト3段階目獲得後に、リベラリタス・イヤサキ島(イヤサキ村居住区)にいるミミと話す
概要イヤサキ村のフォネクスに話しかけたウカ 親友を探してと悲しそうに訴えるミミに ウカは二つ返事で「任せて!」と応える
報酬報酬額 0/EXP 5220/SP 270/アルスハンターⅢ/アーツヘイト低下Ⅲ/風属性ダメージ減少Ⅲ
  1. リベラリタス・イヤサキ海域【イシェバ港】にあるフォネクスの集落に行く
  2. リベラリタス・イヤサキ海域【イシェバ港】にあるフォネクスの集落で話を聞く
  3. リベラリタス・イヤサキ島(イヤサキ村居住区)にいるミミに相談する
  4. リベラリタスでハリッポンを収集する
  5. リベラリタス・イヤサキ海域【イシェバ港】にいるゴゴに会いに行く
  6. インヴィディアでフォネクスの集落を探す
  7. インヴィディアで集落の外にいるフォネクスを探す
  8. インヴィディアでコバルトウナギを収集する
  9. インヴィディア・中腹【聖域の王冠】にいるフォネクスに会いに行く
  10. テンペランティアでフォネクスの集落を探す
  11. テンペラティアで集落の外にいるフォネクスを探す
  12. テンペラティアでトランスナマズを収集する
  13. テンペランティア・中央平原(聖杯の鉄槌)にいるフォネクスに会いに行く
  14. テンペランティア・中央平原(ダナファス礼拝堂跡地)に行く
  15. ヴァシリス・アントル Lv44を倒す
  16. リベラリタス・イヤサキ海域(ウニン島)にいる獣魔王モモンガス Lv43を倒す
  17. リベラリタス・イヤサキ海域【イシェバ港】にあるフォネクスの集落へ行く


リンネ
金は天下の回り物か?
受注条件リンネのキーキズナギフト5段階目獲得して、リベラリタス・リジテ海域(伝承の箱庭)に行く
概要リゾート地だとだまされ商人に小さな島を買わされてしまったリンネ 商人の所へお金を取り返しに行こう
報酬報酬額 0/EXP 7240/SP 330/水属性ダメージ減少Ⅳ/ヘイト攻撃アップⅢ/ノックバック抵抗Ⅲ
  1. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン(アダマー格納区)にある島の商人の家に向かう
  2. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン(アダマー格納区)にいるバデルに10000G渡す
  3. 情報を集めるためアヴァリティア(ゴルトムント門出の港)に向かう
  4. アヴァリティア【中央交易所】で情報を集める
  5. アヴァリティア【ゴルトムント飛行甲板】でサルベージをしてきれいな貝殻を手に入れる
  6. アヴァリティア【中央交易所】にいるルトに「きれいな貝殻」を渡す
  7. アヴァリティア【ゴルトムント飛行甲板】からウズシオ甲板の様子を窺う
  8. グーラ・上層 右半身(サウラーの寝床)にある樽を探しに行く
  9. テンペランティア・中央平原【ドレクの斜塔】周辺にある樽を探しに行く
  10. エルピス霊洞・中層【中腹 霊泉街広場跡】にある樽を探しに行く
  11. モルスの断崖・上層【バルクルス遺跡】にある樽を探しに行く
  12. アヴァリティア(ウズシオ)にいる黒毛のノポン達に話を聞く
  13. アヴァリティアの傭兵団任務「黒毛ノポン捜索隊」でサイサイの居場所を突き止める
  14. スペルビア・帝都アルバ・マーゲン【アイヴィル商業区・屋上】にいる黒毛ノポンを探す
  15. アルタル・ドライバーLv47と戦闘
  16. アルタル・ドライバーLv47を倒しながらサイサイを追いかける

樽を発掘するのにノポンの知識と観察眼が必要です。※ノポンの知識Lv3と観察眼Lv4以上あればすべての樽を発掘することができます。


ヒバナ
火花、燃ゆ
受注条件ヒバナの激熱料理Lv4とキーキズナギフト5段階目獲得し、メインストーリーの10話以降に、リベラリタス(イヤサキ村居住区)のレフチナの所へ行くと発生
※追加コンテンツのエキスパンション・パスを購入する必要があります
概要レフチナの子供達と旦那が村の外に行ったきり帰ってこないそうだ ヒバナと共にイシェバ港に探しに行こう
【エキスパンション・パス クエスト】
報酬報酬額 10330/EXP 11220/SP 459/フローライトチップ×3/タイラントリング/フュージョンコンボ強化Ⅴ
  1. リベラリタス・イヤサキ海域【イシェバ港】へ行き、ナシオンやライモンを探す
  2. リベラリタス・イヤサキ海域(ウニン島)に行く
  3. リベラリタス・イヤサキ海域(ウニン島)でスキャム・イグーナ達を倒す
  4. リベラリタス・雲海トンネル【ルド雲海道 イヤサキ口】へ向かったギーグライド・イグーナを追う
  5. リベラリタス島嶼群・ルド雲海道でギーグライド・イグーナを倒す
  6. リベラリタス島嶼群・イヤサキ村に戻りレフチナに話しかける

ルクスリア

ザクロ
ゴシップサークル
受注条件ザクロのキーキズナギフト5段階目獲得後に、ルクスリア・王都テオスアウレ【宿屋アナスターシス】でヴィクトールと話す
概要ヒカリとザクロによる女の戦いが開幕する 敗者は公衆の前で踊りを披露することになる 果たして勝利はどちらの手に
報酬報酬額 6060/EXP 6600/SP 270
  1. ルクスリア・王都テオスアウレ【宿屋アナスターシス】で18:00~18:59の時間帯にテーブルを調べ ザクロとヒカリの女子力対決を始める

クエストを進めるには[ガールズトークLv12]が必要になります。ヒカリとザクロだけではガールズトークのスキルレベルが足りないので、ガールズトークのスキルを持つリンネ・ミクマ・メイをパーティに加えましょう。


ヂカラオ
怪物の心
受注条件ヂカラオのキーキズナギフト3段階目獲得後に、ルクスリア・王都テオスアウレ(テオスピスティ神殿跡)に行く
概要ヂカラオとぶつかった街の人から話を聞くと事故で岩が崩れ人が出られなくなったようだ 急いで現場へ向かい救出しよう
報酬報酬額 4040/EXP 6160/SP 252/地属性ダメージ減少Ⅴ/キズナMAX攻撃Ⅳ/会心アップⅣ
  1. 事故現場のルクスリア・下層(ザルモアクレパス)へ向かう
  2. ルクスリア・下層(ザルモアクレパス)近くの雪原にいたゴゴールのもとに向かう
  3. 激昂のゴゴールLv51と戦闘
  4. ルクスリア・下層【聖林地】付近に逃げたゴゴールを探す
  5. ルクスリア・王都テオスアウレ(テオスピスティ神殿跡)にいるエーヴェルトに報告する
  6. ルクスリア・王都テオスアウレ(エルム広場)周辺にいる街の人から話を聞く
  7. ルクスリア・上層【赤脈の三叉路】でゴゴールの行方を調べる
  8. ルクスリア・上層【聖蹟の氷洞】に向かったゴゴールを探す
  9. 悲憤のゴゴールLv50と戦闘
  10. 激昂のゴゴールLv51と悲憤のゴゴールLv50と戦闘
  11. 憤怒のゴゴールLv53、激昂のゴゴールLv51、悲憤のゴゴールLv50と戦闘
  12. ルクスリア・王都テオスアウレ(テオスピスティ神殿跡)にいるエーヴェルトに報告する

巨大な岩を動かすのに[地属性の力Lv5 怪力Lv5]とゴゴールの足跡を追うのに[観察眼Lv2 集中力Lv4]が必要です。


ツキ
月に叢雲 花に風
受注条件月のキーキズナギフト3段階目獲得後に、ルクスリア・王都テオスアウレ【宿屋アナスターシス】に泊まる
【パーティ条件】ツキ、ニア、ジーク、メレフ、トラ、ホムラ
概要ツキに憧れる少女キアスティーナの母親が 夜になっても戻らない娘の行方を尋ねてきた 外は危険なので急いで彼女を見つけ出そう
報酬報酬額 2040/EXP 3480/SP 180/アーツヒールⅢ/スケルフード/スイッチ短縮Ⅲ
  1. ルクスリア・王都テオスアウレでキアスティーナの情報を集める
  2. ルクスリア・下層(旧ゲルゲイムの正門跡)の裏側にある森に向かったキアスティーナを探す
  3. ルクスリア・下層(旧ゲルゲイムの正門跡)の裏側にある森にある雪玉を調べる
  4. センニンにお供え物を達成度が100になるまでするor脅迫をする
  5. ルクスリア・上層(崩城の旧支柱都市)に行く
  6. キアスティーナを温める
  7. サーティナ・ガルウス Lv43×4を倒す
  8. ルクスリア・王都テオスアウレ【宿屋アナスターシス】にいるソレアードに報告する

お供え物の「肉汁モラモラ」はインヴィディア・腹部(ファーレン中央華段群)などで天候が雨のときに出現するマンダー・モラモラから、「リュウセイスズムシ」はリベラリタス島嶼群、「フニャフニャマコ」はグーラでの採取で入手できます。
脅迫する場合は、[氷属性の力Lv9 集中力Lv3]が必要です。

ルクスリア・上層(崩城の旧支柱都市)に行くにいは、上層(ルミナリア支柱)から氷の橋を架けるのに[氷属性Lv6 集中力Lv5]が必要です。

キアスティーナを温めるのに[火属性の力Lv3 集中力Lv5]が必要です。


テンイ
干天の慈雨
受注条件第八話以降、テンイの5段階目キーキズナギフト獲得後に、ルクスリア・王宮テオスカルディア(テオスカルディア謁見の間)でゼーリッヒと話す
概要ゼーリッヒから王都直下の雪原でうろつくエネミーの討伐を依頼された 街へ現れて被害が出る前に倒してしまおう
報酬報酬額 5620/EXP 9080/SP 342/雷属性反射シールド/スマッシュ抵抗Ⅴ/ハドロンチップ/電子式高機能眼帯
  1. ルクスリア・上層(アムレト支柱)にいるベリドト・ライア Lv55×2を倒す
  2. ルクスリア・王宮テオスカルディア(テオスカルディア謁見の間)にいるゼーリッヒに報告する
  3. インヴィディア・首都フォンスマイム【フォンス・マイム港】にいるラゲルト女王に話を聞く
  4. インヴィディア・頭部【竜の気道】にいるベリドト・ライア Lv57×2を倒す
  5. インヴィディア・首都フォンスマイム【フォンス・マイム港】にいるラゲルト女王に報告する
  6. テンペランティア・中央平原(ザタリスの泉)付近に向かう
  7. キング・ライア Lv60 ベリドト・ライア Lv57×2を倒す
  8. インヴィディアの傭兵団任務「テンイ捜索隊」を完了する
  9. エルピス霊洞・上層【骨の参道】に向かう
  10. 暴走のテンイを止める


カムヤ
カムヤの流儀
受注条件カムヤの5段階目キーキズナギフト獲得後に、ルクスリア(王宮テオスカルディア)入口付近にいるマリーセルゼと話す
※追加コンテンツのエキスパンション・パスを購入する必要があります
概要ゲンブの頭に兵を駐屯させる計画があるが ガルウスに占拠されており 頓挫している ガルウスを掃討し 問題を解決しよう
【エキスパンション・パス クエスト】
報酬報酬額 11910/EXP 13460/SP 478/ディラトンチップ×3/ベータスコープ/キズナMAX回避Ⅴ
  1. ルクスリア・頭部【聖戦跡地】に向かう
  2. ルクスリア・ゲンブの頭の通路入口で見張りをしているオーラ・ガルウス Lv62×4を掃討する
  3. ルクスリア・ゲンブの頭への通路に居座るオーラ・ガルウス Lv62×3を掃討する
  4. ルクスリア・ゲンブの頭の目前で待ち構えるオーラ・ガルウス Lv62×4を掃討する
  5. ルクスリア・ゲンブの頭に向かう
  6. ルクスリア・ゲンブの頭にいるドンオーラ・ガルウス Lv68を倒す
  7. ルクスリア・王宮テオスカルディアにいるマリーセルゼに報告する

ゲンブの頭にはドンオーラ・ガルウスと護衛のオーラ・ガルウスが2体いますが、ドンオーラ・ガルウスを倒すだけで構いません。

世界樹

KOS-MOS Re:
作られた命
受注条件KOS-MOS Re:の4段階目キーキズナギフト獲得して世界樹・中層【第七外郭エアポート】に行く
概要世界樹で多くのの人工ブレイドが暴走を始めた 敵の多さに脅威を感じ取ったKOS-MOS Re:は掃討を提案する
報酬報酬額 8650/EXP 6690/SP 252/ブレイドコンボ強化Ⅵ/スイッチ短縮Ⅵ
  1. 世界樹・中層【第七外郭エアポート】でブレイド・ボット Lv58を殲滅する
  2. ルクスリア・王宮テオスカルディア(テオスカルディア謁見の間)でゼーリッヒに謁見する
  3. スペルビア・皇宮ハーダシャル(ハーダシャル玉座の間)に向かう
  4. ブレイド・ボット Lv58を殲滅する
  5. (ハーダシャル玉座の間)にいるネフェルに謁見する
  6. モルスの地・市街【倒れたオフィスビル】に向かう
  7. ダゴラ・グルドゥ Lv55を殲滅する
  8. ルクスリア・王宮テオスカルディアのアステルの部屋に向かう