インデックス > 2人でプレイ
ASTRAL CHAINは「Joy-Con」をおすそわけして、プレイヤーとレギオンに分かれて2人で協力してゲームをプレイすることができます。
※2人プレイは、「Joy-Con」2本を使ったおすそわけにのみ対応しています。
おすそわけプレイは、レガトゥスメニューから開始することができます。レガトゥスメニューを使用するには、FILE 02【覚醒】 chap.1[入隊]までストーリーを進める必要があります。
【開始方法】
【注意事項】
先にL、又はRボダンを押して1の枠に登録した方が、プレイヤー側のコントローラーになります。
2人でプレイを終了するには、レガトゥスメニューを開き[2人プレイを終了]から終了することができます。
PLAYERS SIDEは、プレイヤーの移動やラッピーの近道(スキップトラベル)、レガトゥスメニューの使用を担当します。
ボタン | 詳細 |
---|---|
スティック | プレイヤーの移動 |
スティック押下 | しゃがむ |
移動+スティック押下 | ダッシュ |
十字ボタン上 | 拠点内移動メニュー |
十字ボタン右 | アクセス |
+ボタン(-ボタン) | レガトゥスメニュー ※登録時のコントローラーによって+、-ボタンが変わります。 |
[SR] | 使用しません |
LEGIONS SIDEは、カメラ操作の他に警察手帳機能、フォトモード、アイリスが使用できます。
ボタン | 詳細 |
---|---|
スティック | カメラ操作 |
スティック押下 | リセット/ロックオン |
十字ボタン左 | ノート |
十字ボタン右 | フォトモード |
-ボタン(+ボタン) | アイリス ※登録時のコントローラーによって+、-ボタンが変わります。 |
[SR] | 使用しません |
戦闘時のPLAYERS SIDEは、アイテムの使用やエクスバトンのモード切替など、1人プレイ時と変わりませんが、レギオンのONとOFFをLEGIONS SIDEが操作するのでリミッターゲージの管理は、LEGIONS SIDEに任せることになります。
※レギオン構えでレギオンを呼び出す事は可能です。
ボタン | 詳細 |
---|---|
スティック | プレイヤーの移動 |
スティック押下 | しゃがむ |
移動+スティック押下 | ダッシュ |
十字ボタン上 | アイテム使用 |
十字ボタン左 | 武器切替 |
十字ボタン右 | アクセス |
十字ボタン下 | プレイヤー回避 |
+ボタン(-ボタン) | レガトゥスメニュー ※登録時のコントローラーによって+、-ボタンが変わります。 |
[SR] | 攻撃 |
[SL] | レギオン構え |
レギオン側[SL]hold +十字ボタン上 | スキル1を使用 ※レギオンが移動時に十字ボタン上を押すよう心掛けると咄嗟に使用できます。 |
戦闘時のLEGIONS SIDEは、通常モードの操作に加え、レギオンの出し入れや移動、切替、チェインジャンプを担当します。
ボタン | 詳細 |
---|---|
スティック | カメラ操作 |
[SL]hold+スティック | レギオンの移動 |
スティック押下 | リセット/ロックオン |
十字ボタン上 | レギオン切替 |
十字ボタン左 | ノート |
十字ボタン右 | フォトモード |
十字ボタン下 | レギオン回避 |
-ボタン(+ボタン) | アイリス ※登録時のコントローラーによって+、-ボタンが変わります。 |
[SR] | レギオンOFF |
[SL] | レギオンON |
[SL]+[SR] | チェインジャンプ |
[SL]hold+十字ボタン上 | スキル2を使用 |
2人でプレイ
copyright © ASTRAL CHAIN Navi